お知らせ・独り言スペース
お詫び:TBがブログを再構築しないと反映されない状態になっております。
認証制にはしておりませんが、反映まで時間がかかります、ご了承下さい。
SOBUCCOLI > 2006年10月
彼には学習能力という言葉は存在しないのでしょうか・・・。
どこまでも底を求める人間だなぁ。

続きを読む
温泉でばったり、きゃっ☆なんておいしい展開ありえねえよ!!
どうせ、混浴で入ったとしても相手は水着かよくて頑丈に巻かれた
バスタオルがオチです。
それ以前にきゃっなんて言ってくれる女性はそもそも混浴なんて入らな(ry
プッ!(^<━ ・・・・・・・・・・→(゜o゜)ハウッ!

( ゚д゚)ハッ! いかん、いかん妄想旅行で思わずトリップしてしまったよ。

えー、そんなわけでいつもお世話になっている妄想師匠の玲蘭さまより
勝手にいただいてまいりましたタイトルながっなバトンですが
頑張ってみたいと思いますです。

続きを読む
posted by そぶ at 01:00 | Comment(4) | TrackBack(2) | その他>雑記
我が家にはおよそ15歳になるマルチーズがいます。
かなりの高齢にも関わらず今まで元気でいてくれたのですが
最近ちょっと老衰が・・・。

続きを読む
posted by そぶ at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>雑記
放送日が移動になっていた為、後回しになったまま放置しちゃって
ました・・・。
そんなわけでちょっと今回は簡略感想でいきたいと思います。
手抜きでごめんなさい。

続きを読む
ついにスラッカンを追い出されてしまったチャングムですが
物語としてはこの方が面白くなっていきそうな予感もします。

続きを読む
今回は個人的に一番期待しているキャラ、アトルの登場と相成りました。
なにやら謎をいっぱい持ってそうで今後が楽しみであります。

続きを読む
やっぱりルミちゃんは最強であることを思い知らされた回でした。
いろんな意味でお腹一杯です(笑

続きを読む
仮面のセンスはいまいちだけど戦術的センスは一級品。

続きを読む
砂漠を駆け回った冒険もいよいよその終わりの時
蒼い瞳を持つ少女はそこで何を見、何を感じたのか

続きを読む
あの頃のおれは思いもしなかった。
いや、それが当たり前だと思っていた。
失ってみて気づかされることがある。
それがどんなに幸せな日々であったかを・・・。

続きを読む
作画がぶっとんでいた前回、今回は内容がかなりぶっとんでましたね。
というか一話のフィーナと別人のフィーナがいたような(笑

続きを読む

2006年10月25日

僕等がいた 第17話

なんていうかもはやただの時間稼ぎにしか見えない七美の行動
本心はもう決まっているはずなのに。
実は逃げているのは七美自身なのではないだろうか。

続きを読む
ちょwwおれ最近サッカーのこと書いてないww
このままではぷろふぃーるで公言してる5%が達成されていない
1%以下じゃまいか。ということでがんばって書いてみる・・・。

え・・・えーと、えーと(汗

か、川崎フロンターレ調子いいよね

だめだ・・・もうだめだ・・・_| ̄|○
posted by そぶ at 17:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー
最近やたらと女装させる作品が増えたなぁと思う今日この頃
全く・・・きもいんだよ・・・。見てらんねぇんだよ。
かわいければいいってもんじゃ・・・いいってもんじゃ・・・

続きを読む
佐藤の落ちっぷりがすさまじいことになってますね。
そして岬ちゃんもまた明らかに間違った方向へと進もうとしている。
どちらも見てて痛すぎです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

続きを読む
先程知ったのですが第11回アニメーション神戸賞の受賞者・受賞作品
が発表されていたんですね。

詳細はこちら

一部抜粋
作品賞・劇場部門  「時をかける少女」
作品賞・テレビ部門 「涼宮ハルヒの憂鬱」
主題歌賞      「ハレ晴レユカイ」

やっぱり時かけが評価されているのはうれしいですね。
受賞理由に納得。
ハルヒはあの盛り上がりっぷりを考えれば妥当でしょうか。

そして私がいいなぁと思ったのは

特別賞 「大山のぶ代・小原乃梨子・野村道子・肝付兼太・たてかべ和也」

旧ドラえもんの声優陣に賞を贈ったのはいいことだなぁ
だれもがこの声を聞いて育ってきたと言っても過言ではないですからね。
アフレコ数1800本以上ってすごいなぁ。
本当にお疲れ様でした。
posted by そぶ at 17:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>アニメ
毎朝の目覚めは立木ヴォイスで起こされています!
どうもこんにちは、そぶです。
いやぁ、もうたまりませんよー。立木さんの声で「そろそろ起きないか?」
ですよ?さすがに名雪目覚ましには敵いませんが(ぇ

さて、突然ですが問題です!

問,下記の○○○の部分に当てはまる出来事を埋めなさい。
(センター試験に出るかもですよ?)

2006年秋、突如現れた緑の丸い物体が世の中を驚愕させました。
ガンダムのハロを思わせるようなその物体は見る人を魅了し、困惑させ
伝説として語り継がれることとなりました。

ある人はこう言います。
目撃者A「おれはすごいものを見てしまったんだ。まさか・・・
      まさかあれが野菜だったなんて・・・。てっきりおれは
      メロンかなにかだとばかり思っていたんだ」

目撃者B「突然現れた丸い物体に思わず、ベッドから飛び上がってしまい
      ました。っていうかあれってゴムボールですよね?
      よくテレビでやってる通信販売のストレッチボールですよね?
      え?違うんですか?!」

目撃者C「思わず目を疑ってしまいましたですよー。丸い物体が真っ二つ
      にされて包丁は縦にしか動いていないのにその物体は動いて
      いるですよ。あれってなにかの生き物ですか?
      さらに千切り状態のはずなのに、次の場面ではちぎった
      かのような状態で器の上に乗っかってたですよー。
      あー、これから調理されるのかなって思っていたら審査員が
      それを食べちゃったですよー。もー、びっくりなのですー。」


奇しくもこれがきっかけで話題を呼ぶこととなってしまったこの事件。
人はこの出来事を2006事件と呼んだ。

正解はこちら
posted by そぶ at 12:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | その他>雑記
ここまで一生懸命応援してきたこのアニメですが
正直、進むべき方向を間違えている気がする
暗殺編も一段落し、ようやく本格的に料理のお話と思っていたら
さらに斜め上をいっちゃったよ・・・。

続きを読む
エンディング後の少女の水浴びシーンにオアシスを見た!
いろいろとお騒がせしてくれそうなアニメですけれども
なんとなく見ていけるような気がする。

続きを読む
おかげさまで当ブログも10万ヒットを迎えることができました。
これもひとえに日々足を運んでくださる皆様のおかげであります。
本当にありがとうございます<(_ _)>
まだまだ拙い文章しかかけませんが今後もより一層精進し皆様に楽しんで
いただけるブログを目指していきますので
どうか今後とも宜しくお願いいたします。

続きを読む
posted by そぶ at 21:43 | Comment(4) | TrackBack(0) | その他>雑記
草太は呆れるくらいにぶちんなやつですね・・・。
いきなり水着シーンで始まった時は一瞬違うアニメかと思って
しまいました。

続きを読む
ついにルミちゃんに正体がばれてしまった!?
これは徹之進サル化決定か!
そして次回予告で一気にテンションあがりますた。

続きを読む
今回、一つだけわかったことがある。
カレンいいかもしれない(ぇ

続きを読む
次回予告を見るまで次が最終回と気がつきませんでした・・・。
作画がかなり不思議なことになっていましたが大丈夫!
それ以上にすごいのを昨日見ちゃったから!

続きを読む
いかん、某アニメで受けたダメージがあまりにもでかすぎる・・・。
これは切り替えねば。

続きを読む
さて、新作アニメも続々と出荷されまだ全部ではないですが、大方の
方向性が見えてまいりました。
そんなわけで、当ブログの更新予定を発表してみたいと思います。

続きを読む
posted by そぶ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>アニメ
これはすげぇ・・・。
いろんな意味ですごすぎる
久々に見たよ、神クオリティーを。

続きを読む
やはり今回も着々と各キャラへのフラグ立てが進行中
今回一番活躍したのは土浦ですかね。
月森とのバトルが勃発?

続きを読む

2006年10月18日

僕等がいた 第16話

うーん、正直一気にテンション下がってしまったかな
せっかく面白くなりかけていたのになぁ。
さすがにこれはがっかりだぁ(つД`)

続きを読む
拉致あり、暗殺未遂あり、そして女装あり
ほんとになんでもアリですねこのアニメは
だがそれがいい!

続きを読む
とうとう落ちるとこまで落ちてしまいました・・・。
さすがにこれは岬ちゃんが泣くのもわかる。
あれは完全なる廃人・・・。

続きを読む
というわけでめずらしく今日は書く感想がないのでまったりしながら
うたわれラジオやシムーンのラジオを聴きつつ
さらには某予定のためにプリティーサミーっぽい魔法アニメを
復習しております。

続きを読む
posted by そぶ at 22:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>雑記
次回の時間変更を二回知らせるあたり、このアニメを見ている人の多さを
意識しているんですかね(笑
視聴失敗した人とかが続出すると確かに大変そうですからねぇ(汗

続きを読む
訛りのあるいばらもこれはこれで需要がありそうな気がしますね。
みゆきちの演技力も光っております。

続きを読む
ミクシィで紹介されていたので拾ってきました。
天国からのメッセージ
未来の自分から手紙が届きます。

続きを読む
posted by そぶ at 22:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>雑記
今回異様にみんなのテンションが高い気が・・・。
朝からこんなハイテンションアニメでいいんですか(笑

続きを読む
テレビで税金の無駄使いについての番組がやっていましたが
外交官の無駄使いは有名な話ですね・・・。
3年行けば家が一軒建つぐらいは貯金できる
これはあまりにも有名なお話・・・。
まぁ、すべてがそうではないとは思いますけどね。

続きを読む
posted by そぶ at 20:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>雑記
またしても話は一気に進みましたね。
っていうかなんですかこのハイペースは(笑


続きを読む
ちょっとだけ作画が危なくなってきたっぽいね・・・。
がんばれスタッフ、あと少しだ。

続きを読む
ああ・・・もう最高です・・・。
明らかにレベルが違いすぎるよ。
原作どおりなんだけど、でもちゃんと遊び心は忘れていないその
クオリティーの高さに本当に驚愕です。

続きを読む
結局、今回は謎の空に浮かぶ少女はスルーですかい!
じらすなんてひどいわ!あんまりだわ!
まぁ、フィーナがかわいかったからいっか(えー

続きを読む
私だけでしょうか、金色のと聞くとガッシュベルではなく
ファルコのほうが浮かんできてしまうのは・・・。

続きを読む

2006年10月11日

僕等がいた 第15話

二つの想いの間で揺れる少女の心
互いに引き合う心の磁石が向かう先はどちらなのか
ラストの水ちんの言葉がとても重くそして深い。

続きを読む
これ、面白い・・・。
2話目にして完全にこの作品にはまりました。
笑えるアニメとしては今期イチオシのアニメです。
ホスト部が面白いと感じた人は十分楽しめる作品ではないでしょうか。

続きを読む

2006年10月10日

おとボク&はぴねす

姉さん、事件です・・・。

アニメが切れません!!_| ̄|○ ガクッ

だめだぁ・・・どうしてもアニメが絞り込めない・・・。
そんなわけでごめんなさい手抜きをします。
おとボクとはぴねすはまとめて簡単感想でいきます。

続きを読む
posted by そぶ at 23:17 | Comment(0) | TrackBack(2) | その他>アニメ
段々と佐藤がかわいそうになってきたよ・・・。
ひきこもりっていうより本当に痛い人になってきたような。
いくらなんでもおびえている子にあれはあかんと思うよ。

続きを読む
療養のために王様は温泉地であるオニャンへと向かうことに
しかしそれはチョン長官が企てた罠だったわけですが
果たして王様の運命はいかに!

続きを読む
毎年のことですがキンモクセイの香りがするといよいよ秋が来たなぁと
実感します。朝晩はかなり冷え込むようになってきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さん気をつけましょう。

さてさて、見ていた人もいるかと思いますがさきほどまでテレビ朝日で
「好きなアニメランキングベスト100」をやっていましたね。

続きを読む
posted by そぶ at 21:19 | Comment(0) | TrackBack(1) | その他>雑記
今日は知り合いのお誘いでスーパーカーが集まるツーリングに
参加してきました。
私はその知り合いのフェラーリF40に乗せていってもらったのですが
もう圧巻・・・。
その集まりはまさに夢の世界でした。

続きを読む
posted by そぶ at 21:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | その他>雑記

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。