スマートフォン専用ページを表示
SEO広告
SOBUCCOLI
アニメの感想とか気になったことをいろいろ書いてます。
ぷろふぃーる
名前:そぶ
アニメ99.5%サッカー0.5%ぐらい
の割合で語っています。
リンクフリー、TBもお気軽に
但し、関係の無いTBについては
削除させていただきます。
相互リンクもお気軽にどぞ
メールアドレス
sobuccoli@hotmail.co.jp
メッセンジャーのアドレスも一緒なので
良かったら登録してやってください。
mixi
↑つっこみから激励まで 気軽に押してやって下さい
<<
2007年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(02/04)
移転しました
(01/30)
重要なお知らせ
(01/27)
Yes!プリキュア5 第49話 夢と希望のプリキュア5!
(01/26)
バンブーブレード 第16話 キリノの欠席と予選大会
(01/25)
のらみみ 第3話 のらみみサンシャインとぼくのスーパーロボ
(01/24)
Wii Fitはじめました
(01/24)
狼と香辛料 第3幕 狼と商才
最近のコメント
それゆけ徹之進 第51話 てつのしんヒルズを出て行く(最終回)
by n.lvZ (07/13)
スカイガールズ 第19話 アイーシャ・クロニクル
by ビキニ水着 (08/03)
ロミオ×ジュリエット 最終幕 祈り〜きみのいる世界〜
by オリヴィエ&マルセル (12/05)
移転しました
by おっぱい大好き (02/17)
移転しました
by MOGMOG (02/11)
移転しました
by PC自作男 (01/31)
最近のトラックバック
N・H・Kにようこそ! 第11話 陰謀にようこそ!
⇒
情報商材検索エンジンinfooooo.netインフォー
(04/24)
⇒
情報商材検索エンジンinfooooo.netインフォー
(02/23)
⇒
情報商材検索エンジンinfooooo.netインフォー
(02/10)
⇒
夢の跡
(09/24)
⇒
bkw floor
(09/23)
うたわれるもの 第21話 大封印
⇒
情報商材ならinfo4649.com
(02/15)
⇒
パズライズ日記
(09/03)
⇒
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
(08/30)
⇒
SERA@らくblog
(08/30)
⇒
夢の跡
(08/29)
スカイガールズ 第26話 それぞれの…
⇒
暴走
(10/25)
⇒
コンプ
(10/04)
⇒
ゆったりイラスト空間
(03/09)
⇒
パズライズ日記
(01/01)
⇒
ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
(12/31)
Yes!プリキュア5 第49話 夢と希望のプリキュア5!
⇒
Shirubania's Blog
(01/29)
⇒
日々の記録 on fc2
(01/28)
⇒
お萌えば遠くに来たもんだ!
(01/28)
バンブーブレード 第16話 キリノの欠席と予選大会
⇒
White wing
(01/28)
⇒
日々の記録 on fc2
(01/27)
カテゴリ
アニメ感想(放送中)>ポルフィの長い旅(3)
アニメ感想(放送中)>ウエルベールの物語(二期)(1)
アニメ感想(放送中)>ARIA 第三期(3)
アニメ感想(放送中)>狼と香辛料(3)
アニメ感想(放送中)>true tears(1)
アニメ感想(放送中)>もっけ(15)
アニメ感想(放送中)>バンブーブレード(13)
アニメ感想(放送中)>Yes!プリキュア5(47)
アニメ感想(あ行〜さ行)>ARIA(14)
アニメ感想(あ行〜さ行)>ARIA 第二期(26)
アニメ感想(あ行〜さ行)>瀬戸の花嫁(25)
アニメ感想(あ行〜さ行)>ウィッチブレイド(23)
アニメ感想(あ行〜さ行)>うたわれるもの(26)
アニメ感想(あ行〜さ行)>ウエルベールの物語(13)
アニメ感想(あ行〜さ行)>エウレカセブン(16)
アニメ感想(あ行〜さ行)>N・H・Kにようこそ(20)
アニメ感想(あ行〜さ行)>おとぎ銃士赤ずきん(36)
アニメ感想(あ行〜さ行)>かしまし(12)
アニメ感想(あ行〜さ行)>Kanon(24)
アニメ感想(あ行〜さ行)>キャベツ(12)
アニメ感想(あ行〜さ行)>金色のコルダ(25)
アニメ感想(あ行〜さ行)>CODE-E(11)
アニメ感想(あ行〜さ行)>コードギアス(25)
アニメ感想(あ行〜さ行)>ザ・サード(24)
アニメ感想(あ行〜さ行)>シムーン(26)
アニメ感想(あ行〜さ行)>ゼロの使い魔(13)
アニメ感想(あ行〜さ行)>それゆけ徹之進(51)
アニメ感想(あ行〜さ行)>スケッチブック(12)
アニメ感想(あ行〜さ行)>スカイガールズ(23)
アニメ感想(た行〜は行)>チャングムの夢(24)
アニメ感想(た行〜は行)>デルトラクエスト(20)
アニメ感想(た行〜は行)>天保異聞 妖奇士(9)
アニメ感想(た行〜は行)>ドージンワーク(11)
アニメ感想(た行〜は行)>となグラ(13)
アニメ感想(た行〜は行)>ノエイン(12)
アニメ感想(た行〜は行)>ぱにぽにだっしゅ!(22)
アニメ感想(た行〜は行)>僕等がいた(17)
アニメ感想(ま行〜わ行)>舞-乙HiME(15)
アニメ感想(ま行〜わ行)>まなびストレート!(12)
アニメ感想(ま行〜わ行)>ヤマトナデシコ七変化(25)
アニメ感想(ま行〜わ行)>よみがえる空(12)
アニメ感想(ま行〜わ行)>ロミオ×ジュリエット(24)
アニメ感想(ま行〜わ行)>みなみけ(9)
アニメ感想(ま行〜わ行)>レ・ミゼラブル(31)
その他>アニメ(142)
その他>ゲーム(28)
その他>サッカー(30)
その他>雑記(210)
その他>映画(6)
週間アニメ番組表
月
獣神演武
俗・さよなら絶望先生
1/7
みなみけ〜おかわり〜
1/7
ARIA The ORIGINATION
1/7
H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜
2/4
火
もっけ
狼と香辛料
1/08
ウエルベールの物語 第二幕
1/15〜
水
CLANNAD -クラナド-
レンタルマギカ
PERSONA -trinity soul-
1/9
true tears
1/10
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-
1/16
木
BAMBOO BLADE
神霊狩/GHOST HOUND
AYAKASHI
1/10
ロザリオとバンパイア
1/10
金
キミキス pure rouge
破天荒遊戯
1/11
シゴフミ
BS11 1/11
土 なし
日
しゅごキャラ!
Yes!プリキュア5
ハヤテのごとく!
Yes!プリキュア5 GoGo!
2/3
ポルフィの長い旅
1/06
相互リンクサイト様
※敬称略
ゴルゴ31
12萌ンキーズ
ボーダーライン
初音島情報局
幻影現実 私的工廠 ブログ
アニメって本当に面白いですね。
孤狼Nachtwanderung
にゅう乙女ロード(道)
日々の記録 on fc2
無限の宇宙 〜INFINITE∞COSMOS〜
you-tubeアニメ大辞典
シバッチの世間話
えたなるお〜しゃんA’s
おもちやさん
ふぇあ へぶん。
のほほんホビー
マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
世界の端に腰を掛ける
空色なおれの日々
はーくるのアニメな日々
めちゃイケお笑い番組評論&アニメ映画情報
うたかたの雪
Hiroy's Blog
nekoyama01-blog
アニマライト
ぎんいろ
アニメでお送りいたします HQ.tar.gz
なかにだれもいませんよ
ミュウ苺ぶろぐ〜ミルクで乾杯〜
つっこみの洗礼
巡回サイト様
※敬称略
星月夜
オヤジもハマる☆現代アニメ
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
パズライズ日記
ミルクレモンティー
ラブアニメ。
恋華(れんか)
LUNE BLOG
ティンカーベルをください
螺旋階段
我が人生に燃えて、そして萌える
King Of ヘタレ日記
Old Dancer's BLOG
中濃甘口
SERA@らくblog
てけと〜な日記
bkw floor
アニメ・声優図書館
アニメ討論室
アニメ情報缶
うたまっぷ
アニメソングの歌詞ならここにおまかせ?
過去ログ
2008年02月
(1)
2008年01月
(34)
2007年12月
(23)
2007年11月
(29)
2007年10月
(41)
2007年09月
(30)
2007年08月
(30)
2007年07月
(54)
2007年06月
(33)
2007年05月
(42)
2007年04月
(45)
2007年03月
(46)
2007年02月
(39)
2007年01月
(42)
2006年12月
(41)
2006年11月
(48)
2006年10月
(70)
2006年09月
(60)
2006年08月
(72)
2006年07月
(70)
2006年06月
(61)
2006年05月
(55)
2006年04月
(68)
2006年03月
(55)
2006年02月
(47)
2006年01月
(62)
2005年12月
(17)
記事検索
お知らせ・独り言スペース
お詫び
:TBがブログを再構築しないと反映されない状態になっております。
認証制にはしておりませんが、反映まで時間がかかります、ご了承下さい。
SOBUCCOLI
> 2007年03月
2007年03月31日
4月スタートアニメをチェックしていこう
そろそろ4月スタートアニメをチェックの時期ということで
気になった作品を徐々に挙げていきます。
3/21 とりあえず羅列完了、あとは絞込み作業ですね。
続きを読む
posted by そぶ at 23:59 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
その他>アニメ
コードギアス 反逆のルルーシュ 第23話 せめて哀しみとともに
夏かぁ・・・そうか夏なのかぁ・・・。
季節は暑くなるけれど心の熱は冷め切ってるよね。
続きを読む
posted by そぶ at 10:59 |
Comment(2)
|
TrackBack(60)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>コードギアス
2007年03月30日
金色のコルダ 第25話 愛しのアヴェ・マリア
順位なんて関係ない
そこにあるのはただ純粋に音楽を愛する人々の姿のみ
音楽に、そして一人の少女に魅了された物語はついにフィナーレを迎える。
感動というメロディーを心に宿して
続きを読む
posted by そぶ at 01:35 |
Comment(4)
|
TrackBack(13)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>金色のコルダ
2007年03月28日
ひだまりラジオ
えーっと
ひだまりラジオ
が面白すぎる件について
第4回がやっと?更新されましたが
もう毎回、毎回面白すぎです。
もうね、聴いてるこっちのほうが冷や汗出そうな発言連発・・・。
あぶねぇ、あぶなすぎるよ阿澄さん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
だがそれがいい
これだけ面白いのに月イチ更新というのがほんとに勿体無いなぁ。
児〇清さんのマネは秀逸すぎ(笑
posted by そぶ at 23:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他>雑記
ヤマトナデシコ七変化 第25話 レディへの道
やぁ、みんな!そぶだぉ!
ヤマナデもついに最終回なんだお!
乃依ちゃんのだお言葉がかわいくてたまらないんだお。
このアニメはやっぱあれだ・・・。
動物的感覚で見ないとだめだとおもうんだお・・・。
続きを読む
posted by そぶ at 23:08 |
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>ヤマトナデシコ七変化
2007年03月27日
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第12話 桜色の未来たち
シラナカタヨー
ももちゃんさんの苗字がオドリと読むなんて(オイ
しっかりものの妹さんにお目にかかりたかったなぁ
続きを読む
posted by そぶ at 22:40 |
Comment(2)
|
TrackBack(25)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>まなびストレート!
2007年03月25日
Yes!プリキュア5 第8話 相性最悪?りんとかれん
やっぱ和菓子に合うのは牛乳だよねー!
ところで・・・
いつからこのアニメは
大食い選手権アニメになったんですか
?
何かにつけて反発しあうりんとかれんでしたが
結局、仲直りしたってかんじでもなかったですね。
お互いをライバルとして意識し始めただけのような?
まぁ、否定という形から対抗という形になっただけ二人の間は改善された
ってことなんでしょうか。
今回わかったのは二人が負けず嫌いの似た者同士であるってことですね(笑
反発しあってた割には思っていることは同じで息もぴったりなわけで
どうみてもいいコンビですよね。
火と水だから反発しあうってことなのでしょうけれど
コワイナーを火で熱しておいて水で一気に冷ますという攻撃は
偶然としても効果的ですよ(笑
そういえばうららちゃんの前にカレーとスパゲティーが普通に置かれて
いましたけれど、あれだけの量をいつも食べてる彼女はやはり只者では
ないですね・・・。
次回予告でも何か食べてるし、完全に大食い担当キャラになってますね。
大食い且つ天然キャラなうららちゃん。
恐るべき潜在能力を彼女は持っている気がする(笑
posted by そぶ at 22:08 |
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
アニメ感想(放送中)>Yes!プリキュア5
レ・ミゼラブル 少女コゼット 第12話 ひとりぼっちのコゼット
ついにこの時が・・・
やっとコゼットに光が射し込む時が。・゚・(ノ∀`)・゚・。
その瞬間はもうテンションあがりまくりですよ。
そして初めてこの作品で涙した(つД`)
続きを読む
posted by そぶ at 21:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(6)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>レ・ミゼラブル
2007年03月24日
日本vsペルー
ふふふ、今年の私はサッカーもちゃんと語るのですよ。
というわけで本日試合のあったサッカー日本代表戦
高原、中村の海外組が初合流ということで期待していましたが
この二人がしっかりと結果を残せたのはよかったですね。
2−0で勝ったことは勝ちましたがやはり流れの中でのチャンスメイクが
今ひとつだったのが物足りなかったかなぁ。
セットプレーはやっぱり武器になるということは再認識できましたけどねぇ。
俊輔、遠藤といった精度の高いボールを供給できる選手がいるのは
心強いですね。
全体的に今日はパスミスが多かったですね。
相手にボールをとられるというよりも自分たちのミスによって結果として
ボールをとられてしまうケースが多々あったように思いました。
パス回しは出来てはいたけれど、結局は相手のプレッシャーが少ないエリアであり
相手に対して圧力を掛けられる位置でのパス回しではないので
楽にまわせられていただけだったかなぁ。
ペナルティーエリア付近までボールが行くことがあまりなかったですしね。
うまくゴール前まで行ってもやっぱりいつものようにラストパスの精度が
今ひとつでシュートすら打てていないのはさみしいなぁ。
ペルー代表にしても立ち上がりこそ頑張ってたけど、やっぱり相手としては
今ひとつだったし、もう少しちゃんとした相手との試合を見てみないと
まだまだわからないですね。
まぁ、ヨーロッパはちょうど欧州選手権予選で日程が組めなかったって
理由もあったんでしょうなぁ。
残り少なかったけれどオリンピック組の水野と家長が出てきたのは
うれしかったかな。この二人はおそらく後々A代表にも顔を出してくる
選手だと思うし二人のサイドからの攻撃は面白そうなのでこれからの
成長に期待したいところ。本田もみたかったけどね(ボソッ
まぁ、最初の試合としてはまずまずだったのかな。
問題はここから試合を重ねることで成長していけるかどうか。
出来る限り海外組と一緒にプレイして連携をあげていってほしいね。
久々にワクワク出来そうな試合が見れてひとまずはよかったと思う。
ダブル中村はやっぱり似てるよなぁ(笑
posted by そぶ at 23:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他>サッカー
デルトラクエスト 第12話 ラット・シティの王
バルダ「大丈夫か!」
続きを読む
posted by そぶ at 18:49 |
Comment(3)
|
TrackBack(2)
|
アニメ感想(た行〜は行)>デルトラクエスト
ひだまり第10話が修正されてた!?
作画がひどくて話題となっていた第10話を視聴しましたが
かなり手直しされてたっぽいですね。
富士山もちゃんと絵が描かれていましたし(笑
今回はたぶんあれだよ
ゆのちゃんの絵が未完成だったことを表現するために
アニメ自体の作画も未完成にしようってことだったんだよ!!
決して間に合わなかったわけじゃないんですよ、ええ
しっかりとこちらでは修正されていましたけどね
それでもやっぱり動かない一枚絵的なものが多かったのですが
そういう演出と考えれば見れなくもないかなぁとも思ったり。
お風呂シーンもそれなりに楽しませていただきましたし(*´д`*)
ああ・・・アヒルになりたい・・・。
posted by そぶ at 11:22 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他>アニメ
僕等がイタっ
TVアニメ「僕等がいた」Vocal Album 永遠
アニメ「僕等がいた」のボーカルアルバムが出ていたことを先日知り
さっそく購入。
電波の関係で視聴は途中で止まってしまいましたが
この作品の曲はかなり好きなんですよね。
特にこのアルバムにも収録されている
「
ここにいて
」がすっごく好き
あのイントロを聴くたびに切ない気分になります(ぉ
他の曲も甘酸っぱさ満点で恋をしたいそこの貴方にオススメですわよ。
うーん、続きが見たくなってきた(笑
posted by そぶ at 00:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他>雑記
2007年03月23日
コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話 血染めのユフィ
血染めのユフィとはそういうことでしたか・・・。
これはもう完全に想像の域を越えた展開ですね。
それにしてもすごい話だなぁ・・・。
ギアスの暴走?によって日本人虐殺命令を下すユフィ
あのユフィから死んでくださいという言葉が出たのも衝撃的でしたが
ほんとに撃ってしまうとは・・・。
なんのためらいもなく日本人を虐殺し続ける姿はもう怖いを通り越して
吐き気すらもよおしそうな展開でした。
ルルーシュの体に起こった異変というのはギアスの覚醒によるものなのか
それとも新たなる力がスザク辺り?から目覚めつつあるものに干渉しあっての
暴走なのか、どういう理由からなのですかねぇ。
自分の意思とは関係なくギアスの力が暴走しているみたいですし
シーツーの反応も気になるところです。
文字通り血まみれとなってしまったユフィ。
その血がユフィの血ではなかったことはよかったのですけど
ある意味それよりももっとひどい展開となってしまいましたね。
ナナリーに対して言った「好きだった」と過去形だったのがすごく印象的
でしたけど、最後に涙を流しながら仲間にユフィ殺害を命じる姿は
なんとも心痛む展開ですよね(つД`)
例えユフィが正気に戻ったとしても、この事実を彼女自身が知ったとき
はたして正気でいられるのかどうか・・・。
正気に戻る前にこのままルルーシュの手によってその命を終えさせることが
彼女にとっては救われることであるのかもしれませんね・・・。
第1期が終わるって言うのになんですか、この収束しそうにない展開は(苦笑
期間を空けての続きという形が裏目に出なければいいなぁと
本気で思う今日この頃です。
posted by そぶ at 23:22 |
Comment(6)
|
TrackBack(41)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>コードギアス
2007年03月22日
金色のコルダ 第24話 心満たすハーモニー
どうもこんばんは、そぶ改め
フユウミストそぶ
です。
今回も気合を入れて冬海ちゃんを応援させていただきます!
続きを読む
posted by そぶ at 22:57 |
Comment(2)
|
TrackBack(9)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>金色のコルダ
2007年03月21日
届いた〜♪
待ちに待った奥華子さんの最新アルバム「TIME NOTE」が本日届きました。
さっそく聞きましたがどの曲もいいかんじですねー。
インディーズ時代の曲もアレンジして収録されているので
新旧の名曲がいっぱいでたまりませんよ(*´д`*)
特になんといっても「時かけ」の2曲が入ってるというだけで
買って損はないですね。
そしてもう一つのお目当てである「時かけ特典映像DVD」を即視聴ですよ。
あー、もうこれはやっばいなー。
エンディングのノンテロップ映像はやばすぎっすよ・・・。
映画館での記憶が蘇ってきて、まるであの頃へタイムリープしたようn(ry
DVD発売までいよいよ一ヶ月を切りましたけれど
もう早く4月20日が来てくれ!ってかんじです。
ステレオとドルビーとで聞き比べてみましたが、やはり5.1chはイイ・・・。
早く時かけが見たいよーー。
TIME NOTE(初回限定盤)(DVD付)
posted by そぶ at 23:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他>雑記
ヤマトナデシコ七変化 第24話 台風の目、迷走する
武長君たちが聞いてしまったヒロシ君らの会話はきっと
スナコちゃんの腹話術によるものであったに違いありません!
第一、人体模型が連れ去られたり、縛られたりするアニメなんて
どこを探しても見つからな・・・
あ、ここにあったか
_| ̄|○
続きを読む
posted by そぶ at 10:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>ヤマトナデシコ七変化
2007年03月20日
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話 わたしにもみえるよ
みかん「今日、帰りたくない」
よしわかった、じゃあ今夜は寝かせないよ(ぇ
続きを読む
posted by そぶ at 23:38 |
Comment(2)
|
TrackBack(29)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>まなびストレート!
2007年03月18日
レ・ミゼラブル 少女コゼット 第11話 サンプリスの嘘
ふっ、真っ白に燃え尽きたぜ・・・
といわんばかりに真っ白になってしまったマドレーヌさん
そして母子の思いは届かないままに・・・。
続きを読む
posted by そぶ at 22:43 |
Comment(0)
|
TrackBack(6)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>レ・ミゼラブル
Yes!プリキュア5 第7話 親友ナッツ現る!
ようやくココとナッツが揃いましたね。
あとは新キャラの「ミルク」が出てくればココナッツミルクの
完成ですね♪
あ、私の妄想なので本気にはしないでくださいね。
続きを読む
posted by そぶ at 11:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(10)
|
アニメ感想(放送中)>Yes!プリキュア5
2007年03月17日
デルトラクエスト 第11話 はばひろ川を渡れ
なんかこのアニメに対するテンションが徐々に
下がりつつあるのを感じます。
ジャスミンだけで見続けるのはちょっと限界があるかも。
もうしばらくは様子見ですかね・・・。
続きを読む
posted by そぶ at 22:52 |
Comment(4)
|
TrackBack(1)
|
アニメ感想(た行〜は行)>デルトラクエスト
奥華子さんスタジオライブ
テレビを見ていたらたまたまBS朝日で奥華子さんが出演
している番組を発見。
トーク&ライブで「ガーネット」や「僕が生まれた街」などを
弾き語りで歌っていました。
今も暇を見つけては駅などで路上ライブを行っているそうです。
うあー、生歌を聴いて見たい・・・。
来週もまたゲストで出演されるそうなので要チェックですね。
ライブ映像は
GyaO
にて配信されていますので必見ですよ。
ちなみにこちらでは放送では流れなかった
「かわらないもの」や「小さな星」なども歌ってます。
「ガーネット」が流れた時はちょっと泣きそうになって
しまいました・・・(つД`)
時かけDVDもあと一月・・・。
待ちきれないなぁ。
TIME NOTE(初回限定盤)(DVD付)
vol.best
posted by そぶ at 22:15 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他>雑記
コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話 学園祭宣言!
世界一のピザと聞いて飛んできました(byシーツー)
続きを読む
posted by そぶ at 00:11 |
Comment(3)
|
TrackBack(17)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>コードギアス
2007年03月16日
CLANNAD -クラナド-が京アニでアニメ化!
Kanon終了そして電撃発表から一夜明けたわけですけれども
放送終了直後からBS−iのサイトが繋がりにくくなって
いたのはやはりみんな押し寄せていたからってことなんで
しょうね。
まったく・・・みんな夜中になにやってんだよ・・・。
あ、ちなみに私も押しかけてましたけどね(オイ
そんなわけでCLANNAD -クラナド-公式ページが
こちら
おそらく早くて秋ごろの放送になるのではないかと思いますが
ちょっと気になるのは・・・
これ
奇しくも
劇場版の公開日が決まったその夜
に
京アニ版「CLANNAD -クラナド-」製作の発表
これはまた因縁の再燃ですか?
秋クールからの放送開始だとするとちょうど劇場版が放映開始
直後ってことになるわけですし、これまた物議を醸し出しそうな
気が・・・。うまく共存できるといいですけどね。
※補足しますと「CLANNAD -クラナド-」劇場版の製作は
東映アニメーション。
ちなみに何かと評判がアレだった第一期アニメ「Kanon」の
製作も東映アニメーション。
posted by そぶ at 11:41 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
その他>アニメ
Kanon 第24話 夢の果ての追復曲〜kanon〜
夢・・・夢を見ている
少女はずっと夢の中で待ち続けていた、約束の相手を。
少年は一人約束の地へと足を運ぶ。
その手には渡せなかった思い出が握られていた。
やがて長き夢から目覚める少女
その長い夢の終わりの先に見えたものは・・・
続きを読む
posted by そぶ at 09:51 |
Comment(2)
|
TrackBack(49)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>Kanon
金色のコルダ 第23話 俺たちのカデンツァ
えー、あまりにも今回の土浦君が甘酸っぱすぎたので
ちょっと趣向を変えて妄想トーク式での感想を書いて見たいと
思う次第であります。
出演:そぶ(妄想検定2段)
もんみのた(聞き手)
続きを読む
posted by そぶ at 00:19 |
Comment(2)
|
TrackBack(10)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>金色のコルダ
2007年03月14日
ヤマトナデシコ七変化 第23話 台風の目、帰宅する
恭平の母親も負けず劣らずの変な人でした。
うん、あれは確かにスナコちゃんと同類だ。
続きを読む
posted by そぶ at 22:08 |
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>ヤマトナデシコ七変化
2007年03月13日
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第10話 集う仲間たち
しもじーってめっちゃええやつだなぁ。
こんな生徒思いな先生を足蹴りにするっていうんだから
まなびちゃんたちはひどいよね。
よーし、こうなったらしもじーの為に私が一肌脱ごうじゃないか!
さぁ、踏め!私を好きなだけ踏むがいいさ!!
しもじーの替わりに(*´д`*)ハァハァ
人望Tシャツほしいなぁ
続きを読む
posted by そぶ at 10:08 |
Comment(2)
|
TrackBack(35)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>まなびストレート!
2007年03月12日
OK牧場
「牧場物語-キミと育つ島」
を最近始めました。
某サイトの紹介に釣られましたが何か?
続きを読む
posted by そぶ at 23:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
その他>ゲーム
レ・ミゼラブル 少女コゼット 第10話 迷いのマドレーヌ
一言でいうならばなんとももどかしい・・・。
あと少しですべてがうまくいきそうなところで
そこまで運命は残酷かとばかりに立ちはだかるいくつもの壁
未だ出口の見えないトンネルが向かう先はどこなのでしょうか。
続きを読む
posted by そぶ at 22:15 |
Comment(0)
|
TrackBack(6)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>レ・ミゼラブル
Yes!プリキュア5 第6話 プリキュア5全員集合!
困った、これは困った・・・。
かれんさんが予想以上にかわいすぎるので困った。
前回、うららちゃんを応援していくと言ったものの
お姉さまキャラで対象外と思われたかれんさんが猛烈に
萌えキャラなんです。
とりあえず
幼少期かれんさんがかわいすぎる件について
続きを読む
posted by そぶ at 10:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
アニメ感想(放送中)>Yes!プリキュア5
2007年03月11日
おとぎ銃士 赤ずきん 第36話 鍵のちから
ますます小夜さんの年齢がわからなくなりましたね。
次回予告でそれに触れるのかと思いましたけど、年齢ネタを
二回もやれないってことなんですかね(笑
そういえばりんごちゃんの携帯はもう電池切れしてるのかなぁ。
草太の力で充電できるのだったらとても便利でいいですね(ぇ
りんご「草太ー、ちょっと携帯充電したいから力を貸して欲しいゾ」
みたいな?
続きを読む
posted by そぶ at 12:48 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>おとぎ銃士赤ずきん
デルトラクエスト 第10話 牢獄からの脱出
今、とてもいいことを思いついてしまいました。
バルダさんを置いてティラと一緒に旅をすれば万事解決なんじゃね?
ほらほら、そうすればリーフさんも両手に華だし、視聴者も
可愛い子が増えて喜ぶしで一石三鳥ぐらいの効果はあるんじゃ
ないかなって思うんですけどね。
あ、ティラが実は男の子って話は無しの方向で。
まぁ、それはそれで
アリ
だけどね(オイ
続きを読む
posted by そぶ at 11:47 |
Comment(2)
|
TrackBack(2)
|
アニメ感想(た行〜は行)>デルトラクエスト
バーチャルコンソール
Wiiの魅力の一つとしてバーチャルコンソールと呼ばれる
かつてファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、
NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブなどで発売された名作を
再びWiiを通じて遊ぶことが出来るサービスがあります。
私がWiiを購入した理由の一つでもあります。
そして今あの名作が再び!
続きを読む
posted by そぶ at 00:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他>ゲーム
2007年03月09日
コードギアス 反逆のルルーシュ 第20話 キュウシュウ戦役
Yes!Your Highness!
続きを読む
posted by そぶ at 09:41 |
Comment(2)
|
TrackBack(60)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>コードギアス
Kanon 第23話 茜色の終曲〜finale〜
やっぱりすごいなぁ、この作品は
ただただ、見入ってしまっていた。
あの歌は反則やね(つД`)
続きを読む
posted by そぶ at 01:52 |
Comment(2)
|
TrackBack(39)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>Kanon
2007年03月08日
金色のコルダ 第22話 君のためのファンファーレ
ゆの人、ついに逝く!
無茶しやがって・・・(つД`)
続きを読む
posted by そぶ at 23:58 |
Comment(4)
|
TrackBack(8)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>金色のコルダ
2007年03月07日
ヤマトナデシコ七変化 第22話 羊の皮をかぶった王子様
ふ・・・ふふふ、ふふふのふ
フフフははははははーーっはっはっはは(げほっ)
「ママー、あのかっこいいお兄ちゃん、なんか変だよ」
「しー、子供は見ちゃ駄目よ、見ていいのは私だけ
っていうか私を見て!私だけを見て!」
はい、どーも壊れまくりなそぶです、こんにちは
そりゃー壊れたくもなるよねぇ
2回も記事UPミスったら
・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
続きを読む
posted by そぶ at 16:56 |
Comment(2)
|
TrackBack(2)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>ヤマトナデシコ七変化
2007年03月06日
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話 わたしたちのうた
ももちゃんグッジョブ!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
彼女が時間を見つけては撮影していたビデオはこの為に
あったわけですね。
地球の裏側からまさかジャックするとはなんともすごいお人ですね。
え?放送室からだって?
いやいや何をおっしゃいますやら、あれは紛れもなく地球の裏側から
だったんですよ!!
アノ格好のまま飛行機に乗ったに違いないんですから。
続きを読む
posted by そぶ at 10:51 |
Comment(0)
|
TrackBack(34)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>まなびストレート!
2007年03月05日
Yes!プリキュア5 第5話 プリキュアの資格
せんせー、ニヤリングが止まりません!
かれんさんが「プリキュア、メタモルフォーゼ!」と叫びながら
変身するその時を想像するだけでもう私のハートはメタモルフォーゼですよ。
OPラストの1・2・3・4!プリキュア!(ファイブ)の
ファイブのところでテレビに向かって一緒に「ファイブ!」と
叫んでしまう、そんなそぶ2○才
絶賛発売中です。
続きを読む
posted by そぶ at 14:41 |
Comment(0)
|
TrackBack(6)
|
アニメ感想(放送中)>Yes!プリキュア5
2007年03月04日
レ・ミゼラブル 少女コゼット 第9話 テナルディエの悪だくみ
やっと回り始めるかと思われた歯車はやはり噛み合うことは
ありませんでした。
運命はかくも残酷なものなのか・・・。
続きを読む
posted by そぶ at 21:34 |
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>レ・ミゼラブル
おとぎ銃士 赤ずきん 第35話 封印の地へ
なんか今ひとつ盛り上がらなくなってしまったなぁ。
私の中ではもう先週が最終回みたいなものだったし・・・。
今回はグレーテルの影すら出てこなかった(つД`)
なんだかね、ほんとあーあってかんじ。
ほんと・・・あーあ
続きを読む
posted by そぶ at 04:46 |
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>おとぎ銃士赤ずきん
デルトラクエスト 第9話 クリーンチュルナイ!
こんなのはじめて・・・
続きを読む
posted by そぶ at 04:20 |
Comment(4)
|
TrackBack(3)
|
アニメ感想(た行〜は行)>デルトラクエスト
2007年03月03日
Kanon 第22話 追想の交響楽〜symphony〜
祐一、奇跡って起こせる?
続きを読む
posted by そぶ at 04:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(32)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>Kanon
2007年03月02日
コードギアス 反逆のルルーシュ 第19話 神の島
うーん、えっちいんだけどなんか違うんだよなぁ。
そう何が足りないかって言うと、そこに恥じらいがないんだよ
あそこでカレンがもっと恥ずかしがってこそ、あのエロが
引き立つんじゃないかと思う今日この頃。
まぁ、エロ抜きに内容が面白いからそっちに重点をおく
意味ではスルー気味にいったほうがいいって部分もあるので
しょうがね。
あ、それとスザクはやっぱり
あっち系
ってことですね。
続きを読む
posted by そぶ at 12:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(69)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>コードギアス
2007年03月01日
金色のコルダ 第21話 もう一度、アンダンテ
アンダンテという言葉を聞くと
志村けんを思い出すのは私だけでしょうか
だってさー、「あんだってー?」と「あんだんてー?」って
似てると思うんだよねー。
アルデンテーっていうよりもあんだってーだと思うんだよね
アルデンテ(歯ごたえがある)も好きなんだけど
やっぱここは志村けんが譲れないと思うんですよ。
って何を言ってるのかさっぱりわからなくなってきたので
結論を言うと
私だけですね
。
もんみのた「ファイナルアンサー?」
「ファイナルアナウンサー!」
続きを読む
posted by そぶ at 22:49 |
Comment(2)
|
TrackBack(12)
|
アニメ感想(あ行〜さ行)>金色のコルダ
ヤマトナデシコ七変化 第21話 セピア色の思い出
あの親にしてこの子ありですか・・・。
なるほど、納得だ。
続きを読む
posted by そぶ at 09:38 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
アニメ感想(ま行〜わ行)>ヤマトナデシコ七変化
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。