Special ray=out 36開催
12月25日24:00から1月6日12:00までの
間、これまでの全エピソードを無料で視聴することが
できます。見逃した方、まだみたことがない方も
この機会に是非ご覧ください。
・交響詩篇エウレカセブン 第35話 アストラル・アパッチ
OPの一番最初のエウレカが落ちてるシーンの絵がしょぼく
見えてしまうのはわたしだけですか?(笑
「にいさん・・・」
ちょwwなんだって?!
ホランドとデューイが兄弟だったとは・・・。
しかもタルホさんとデューイが昔付き合っていた
ということにダブルでショックですた・・・。
アネモネさんがとても怖いです(つД`)完全に
薬物でいっちゃってるかんじ;;
「見届けようじゃないか、時を逸した彼らに
なにができるのか」
はい、そしてはあなたはその逸した人々に
やられちゃうっと(つД`)
ってかそんなあっさり逃がしちゃって
いいんですか・・・。物語序盤で出てきて
主人公たちをぼろぼろにした後見逃して
最後にやられちゃうRPGみたいな(マテ
余裕をぶっこいてる理由がオレンジを手に
入れたからとなっていますが
オレンジが一体何なのかが気になりますね
「おれたちが信じることをやろう、エウレカ」
ちょっとこのシーン、キッスが来るんじゃないか?!
キッス、キッス、キッスと心の中で叫んでましたが何か?
ええ、このアニメにはそんな展開はありえないですね
わかってるさ・・・わかってるさそんなこと!(誰?
とりあえず今回は顔見世というか宣戦布告に来たって
ことでしょうかね。
ぶっちゃけあそこで
レントンとエウレカのらぶらぶっぷりはたまりませんなぁ(*´д`*)
最初の頃のエウレカのそっけなさからいくと天と地の差だよなぁ
早くニルヴァーシュが暴れるところを見たいなぁ