お知らせ・独り言スペース
お詫び:TBがブログを再構築しないと反映されない状態になっております。
認証制にはしておりませんが、反映まで時間がかかります、ご了承下さい。
SOBUCCOLI > アニメ感想(あ行〜さ行)>ARIA 第二期 > ARIA NATURAL 第8話 その ボッコロの日に…
今年もまたアクア・アルタの季節がやってきた。
仕事がお休みな灯里の元に一本の電話が入る。
突如暁から呼び出された灯里はアリア社長と共に
町中に広がる水面へと足を運ぶのであった。

街中を歩く人々の胸に飾られた一輪のバラ、そこで灯里は今日が
ボッコロの日であることに気がつく。
そこへ暁が大量のバラと共に現れる。それらはすべてアリシアへの贈り物
だという暁、そして灯里はその荷物持ちとして借り出されたのであった。

素直に応じてしまう灯里がなんとも灯里らしいといいますか、ちょっとは
嫌がってもいいと思うんですがね(笑
っていうか数を贈ればいいってものでもないんだけどなぁ(笑

街中を進んでいくと向こうからアリスがやってくる。その胸にもバラが
飾られていた。

義理バラって表現がいいですね(笑
義理チョコとかけてるんでしょうけど、とりあえずパン屋の親父は
要注意人物
であることはわかりました(マテ

そしてアテナさんもたくさんのバラをもらっていると告げるアリス

アリス「私があげたところで一輪増えるだけでアテナ先輩にとっては
    別にどーってことないですよ」
灯里「そんなことないよ、うれしいと思うけどなぁ、アテナさん」
そう笑って返す灯里

確かにアテナさんにとってアリスからもらうバラは特別なものだと思う
なぁ、だれよりもアリスのことを想っている人ですからね。

長靴を脱いで素足で歩き始める灯里、それを真似て暁も裸足になる。

スカートをまくりあげる灯里の生足が(リアルだな)さりげなく
エロスであります(;´Д`)ハァハァ
アクアの水はきれいだからいいですけど、現実だったら洪水と一緒な
かんじだからそれこそ、いろんな菌がうじゃうじゃで大変になるよなぁ
なんてどーでもいいことを思いつつもアクアなら歩いてみたいなぁと
思いました(まる

澄んだアクアの水に浮かぶ街の風景
灯里「鏡の国にいるみたいですね

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
こ、これはつっこみポイントですわよ!
しかも、突っ込み仕置人藍華殿はここにはいない!

ここは、私が突っ込んでおくチャーーンス!!

よーし、いくぞ

「はずかしいせr」

藍華「そこ!恥ずかしいセリフ禁止ー!

(;゚д゚)

タイミングよすぎだよぅ〜〜〜〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ヒドス、ひど過ぎるっすよガチャペンさん。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

暁と藍華が言い合うシーンが
どーみても藍華が「ぽにょぽにょ」言ってるようにしか聞えないんですが(笑

そんな藍華の手にもバラの花束が
灯里「もしかして、アル君?」

とっさに慌てる藍華
ニヨニヨ(・∀・)
アル君のことになるとほんと藍華は形無しですなぁ(笑

ばりばりくんアイスの当たりくじをゆずったことを持ち出し借金を
払おうとしない暁、おまえテラカッコワルス!け○の穴小さすぎ!
そんなんじゃとてもアリシアさんの「あらあらヴォイス」を聞かせることは
できないなぁ。出直してきな!(・∀・)カエレ!!

ちょwバラの花輪をつけて踊るアリア社長かわいすぎ!(*´д`*)
間違いなくあんたが今回のMVPだ!

灯里「ボッコロってどういう意味なんでしょうねぇ」
「ボッコロは花のつぼみっていう意味だよ」

街で出会った女性からその由来について教えてもらう灯里

ボッコロの日に男性は一輪のバラを愛する女性に贈るのが慣わしになって
いるとのこと、それは昔にあったある出来事がもとになったということ
だった。

灯里「なんだかとっても摩訶不思議、もうその彼も彼女も何百年も前の
   ずーっと昔にいなくなってるのに、その彼の想いだけは赤いバラ
   となってこうして今も残ってるんですねぇ」

暁「もみ子よ」
灯里「はい?」

暁「恥ずかしいセリフは禁止だ

さすがの暁さんもたまらずつっこんでましたね(笑
まさか彼がつっこむとは思わなかったですが・・・。
そらまぁ、つっこみたくもなるわなぁ、いろいろと・・・ええ、いろいろと

アリシアさんを探しに会合先へとやってきた藍華だったが一足遅くもう
アリシアが立ち去った後だった。
残念がる藍華を背後から呼ぶ一人の男性が・・・。

アル「あ、藍華さん!」

アル君キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

今日はボッコロの日と言われドキッとする藍華
手に持っていたバラをとっさに人にあげるものだからと説明する藍華

もう、かわいいなぁ(笑

そしてバラの瞳と呼ばれる宝石の原石を藍華にプレゼントするアル

バラの替わりにくれたのではないかと思った藍華はさりげなく確認しようと
するもののちょうどそこにナイスタイミングで灯里たちが登場

(´・ω・`)チッ

灯里をアリシアさんに見立てて告白の練習をする二人

灯里「あらあら」
  「うふふ」

えーっと、この子持って帰ってもいいですか?(マテ

暁「もし、アリシアさん」

アリシア「はい?

ホンモノきちゃったーーー!(;゚д゚)

思いっきり慌てる暁

っていうかゴンドラに乗ってるバラの数多すぎ!!

さすがはアリシアさんだ・・・。
泣く子も萌えるアリシアと言われるだけありますね(ナイナイ

用意したたくさんのバラを暁から灯里へのプレゼントだと
アリシアに勘違いされる暁。

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
がんばれ・・・強くイキロ!

アリシア「あらあら、お邪魔しちゃったかしらね」
そう言って早々に立ち去るアリシア

暁の恋のバラは見事に散った。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

追いかけようとするもののその場で倒れてしまう暁
そしておぼれるアリア社長

って、アリア社長、そこ浅いって(笑
だがそれがいい!

暁が転んだ拍子に流れ出したバラが街中に広がっていく

灯里「不思議と笑顔にさせてくれる。それはきっと赤いバラの伝説が
   くれた魔法なのかも」

町中に広がる赤いバラ、とても素敵な景色でしたね。
バラの一つ一つがだれかの想いであって、バラの数だけ恋があり愛す
べき人がいてその想いはやがて大きな海へとつながりそこで一つの愛と
なる。そんな温かい気持ちにさせてくれる風景でした。

そしてアテナさんにバラを渡すアリスちゃんの描写があったのが
すばらしかった。
アテナさん本当にうれしそうでしたね。
たぶん1000本のバラよりもこの一輪のバラのほうがうれしかった
んじゃないかなぁ。
大切なのはそこに込められた想いの質ですよね。

時を同じくして橋の上からその光景を眺める藍華とアル

アル「藍華さん、さっきのバラの瞳なんですけど、石を磨いたらきれいに
   なりますよ。赤い宝石はきっと藍華さんに似合います。」

全くこの二人はなんともお似合いですなぁ。
妬けちゃうよー、石焼ビビンバのおこげよりも焼けちゃうよー。

アル「お、藍華さんあそこにも赤いバラが」

へいへい、流れるバラを見つけてさっそくラブラブモード突入
ですかい?( ´ー`)y─┛~~~~
いいねぇ、若いっていいねぇ

アルが指差すその先にあったもの


アル「赤いバラ肉、なーんて
藍華「親父ギャグ禁止」


(;゚Д゚)y─┛~~~~


台無しだよ・・・_| ̄|○ ガクッ


藍華「アリシアさんに会えるまでちゃんと付き合ってよ」

アル君だからしょうがないかってかんじで納得したご様子の藍華ちゃん。
さりげなくアル君とのデート延長要請ですけれども
よくよく考えると、アリシアさんを見つけなければ永遠デートが出来る
わけで・・・(ぉ
うまいことやったなコノヤロ(笑

暁「もみ子、ほれ、やるよ。今日一日付き合わせた謝礼だ」

そういってバラの花を灯里にプレゼントする暁

灯里「ありがとうございます。私、男の人からお花を貰ったの初めてです」

?( ゚д゚)

灯里「初めてです

(つд⊂)ゴシゴシ

灯里「はじめてなの・・・」

(*゚∀゚)=3ハァハァ

ってそれちがっ!

な、なんだってーーーー!!!

おいおいおい、アクアの野郎どもの目はふしあなさんかい??
全く、とんだ玉無し野郎だな(ぇ
こんなかわいい子をほおっておくなんて・・・。
信じられませんわっ!

ということでこの子は私が貰っていきますね

じゃ、アリア社長。いきましょうか(´・ω・`)ノシ

個人的に暁と灯里って結構お似合いだなーって思うんですけど
どうですかね?(笑
一番最初にアニメを見たのがこの二人のお話だったってのもあるのですが
かなり印象が強いんですよね。
男の人から初めて花を貰ったという灯里、すごい意外でしたけれど
結構、普通の人だと接しにくい部分もあるのかなぁ。
なんせ天然ですからねぇ(笑

今回はどのキャラクターもやっぱり好感度高いなぁって改めて感じさせ
られたお話でした。特に3大妖精さんたちの人気の高さはすごかった
ですね。たぶん、私がもしアクアの住人だったら普通に3人にあげちゃう
だろうね(笑
逆に言えばそれだけも魅力を持ち合わせていなければ勤まらない仕事
なのかもしれませんね。

今週もとても素敵なお話でした。
←拍手から突っ込みまでお気軽に
banner_01.gif←押してもらえると喜びます
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

ARIA the NATURAL 第8話・「その ポッコロの日に…」を見て
Excerpt:  今回は、愛する女性に一輪のバラを送る、ポッコロの日のお話。  なーるほど、バラを送る、ねぇ…これ、イタリア人じゃなければ、素面ではとても出来ないほどキザな風習だな。少々シャイな日本人では逆に引かれ..
Weblog: サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
Tracked: 2006-05-24 23:28

ARIA The NATURAL 第8話「その ボッコロの日に・・・」
Excerpt: TVアニメーション「ARIA The NATURAL」公式サイト アニメ・パプリカ 前期でもあったアクア・アルタ。 確実に一年たったことがわかるエピソードでしたが、 今回は、ボッコ..
Weblog: パプリカのアニメ鑑賞よた話
Tracked: 2006-05-24 23:46

ARIA The NATURAL #8
Excerpt: 灯里が暁さんにつき合って、ボッコロの日のための薔薇の買い出しをするお話でした。アクア・アルタの日に、愛する女性に男性から赤い薔薇を贈る習慣があったんですね。第1期の時には...
Weblog: 日々の記録 on fc2
Tracked: 2006-05-24 23:50

ARIA The NATURAL 第8話「その ボッコロの日に・・・」
Excerpt: 今週は灯里と暁のデート。(ぇ いや、冗談・・・とも言い切れないかもしれない。 今年もアクア・アルタの季節が来たネオ・ヴェネツィア。 アリシアさんはゴンドラ協会の会合があるために出かける。 ..
Weblog: 火焔の剣
Tracked: 2006-05-24 23:56

ARIA The NATURAL 第8話 『その ボッコロの日に…』
Excerpt: 〜アニメ ARIA The NATURAL 第8話 『その ボッコロの日に…』 について〜 【 アクア・アルタとボッコロの日と 】 ◇灯里とアイのメールでのやり取り(始)◇ 灯里 『 アイちゃん? ..
Weblog: INFINITE-COSMOS〜Eternal〜
Tracked: 2006-05-25 00:01

ARIA The NATURAL 第08話 「その ボッコロの日に…」感想
Excerpt: アリア社長の憂鬱 アクア・アルタがまたやってきましたね。 ということはアニメの中でも一年が経過したということは…。 灯里達は1歳を取ったのですよッ!!多分…。 ..
Weblog: nekoyama01-blog
Tracked: 2006-05-25 00:05

薔薇と笑顔の咲き誇る日(ARIA The NATURAL第8話)
Excerpt: ポニ男こと暁、登場。ARIA The NATURAL第8話です。物語のベースは原作3巻「Navigation 15 ボッコロの日」ですから、3巻収録のエピソードはこれで全て消化されました。さて、当方ブ..
Weblog: blog不眠飛行
Tracked: 2006-05-25 00:06

ARIA The NATURAL #8 その ボロッコの日に… はヤバいっすよ
Excerpt: 『なんだかとっても摩訶不思議。もうその彼も彼女も、何百年も前のずーっとむ昔に居なくなってるのに、その彼の想いだけが赤いバラとなってこうして今も残ってるんですね……』 今回ちょっと【あらすじ】..
Weblog: シュールストレンミングとかヤバいっすよ
Tracked: 2006-05-25 00:06

ARIA The NATURAL 第08話 「その ボッコロの日に…」感想
Excerpt: 今回はやけに女性陣が可愛かった。そして、原作より登場キャラが多くてにぎやかで良かったです。 アクア・アルタで浸水してる水がやたらと綺麗だな。こんぐらい澄んでいたら裸??
Weblog: たまにもゆる
Tracked: 2006-05-25 00:06

ARIA The NATURAL第8話「その ボッコロの日に…」
Excerpt: 今日は朝起きたらもう11時に なっていた。なので1限にでる ことができなかった。先週は 起きられたのに今週できない なんて・・・ まあその代わり吹っ切れて終わって なかったデモンベインをやっと つ..
Weblog: いつまで続くか黄金の意思!!
Tracked: 2006-05-25 00:11

ARIA The NATURAL 第8話
Excerpt: ARIA The NATURAL第8話 「その ボッコロの日に・・・」。 前作にもあったアクア・アルタ。実際ベネツィアでも起こる名物自然現象(伊語発音ではアックア・アルタ)で、潮の関係で水位が陸地
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2006-05-25 00:14

ARIA The NATURAL「その ボッコロの日に…」
Excerpt: ARIA The NATURAL「その ボッコロの日に…」です。 間、3週間連続で録画に失敗しましたが、やっと上手くいきました。うむうむ、やっぱり自分が悪かったのですね。(汗) ということで、..
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2006-05-25 00:22

その ボッコロの日に・・・
Excerpt: 今日はボッコロの日。 男性から愛する女性に一輪の薔薇を送る日なんだって。
Weblog: tune the rainbow
Tracked: 2006-05-25 00:29

ARIA The NATURAL 第8話「その ボッコロの日に…」
Excerpt: 先週がサトジュンの回だったので、今回はローテーション的に辛いお話になるかと覚悟していたのですが、いえいえ、良い感じでした。 例えばバストショットでキャラが振り向くカットなど、キャラの顔だけを動か..
Weblog: バラックあにめ日記
Tracked: 2006-05-25 00:32

ARIA The NATURAL 第8話 「その ボッコロの日に…」
Excerpt: 愛する人に一輪のバラを送る“ボッコロの日”。今回はそんな特別な日を描いたエピソードでした。 ここ最近、『ARIA』を観ていると急激に睡魔に襲われます。今回の話も、Aパート途中で眠ってしまいました..
Weblog: 新米小僧の見習日記
Tracked: 2006-05-25 00:39

ARIA The NATURAL 第八話
Excerpt:  アクアの初夏の風物詩・アクアアルタ。地球の暦だと2年経過しているはずだけど、灯
Weblog: ぶろーくん・こんぱす
Tracked: 2006-05-25 01:30

★ARIA The NATURAL 第8話「その ボッコロの日に…」
Excerpt: 【公式】今回かなり面白かった????。最後まで灯里は誰からも貰えないんじゃないか?と
Weblog: 48億の個人的な妄想
Tracked: 2006-05-25 02:05

ARIA NATURAL・第8話
Excerpt: 「その ボッコロの日に…」 今年もやってきた初夏の風物詩・アクアアルタ。アリシア
Weblog: たこの感想文
Tracked: 2006-05-25 02:16

ARIA The NATURAL 第8話
Excerpt: ボッコロの日。
Weblog: LUNE BLOG
Tracked: 2006-05-25 08:00

ARIA 「その ボッコロの日に・・・」
Excerpt: 愛する人に贈る紅い薔薇 さてさて誰が誰に贈っているのでしょう
Weblog: 自由で気ままに 〜L'ala di libert&agravei〜
Tracked: 2006-05-25 12:51

ARIA The NATURAL 8話「その ボッコロの日に・・・」
Excerpt: ネオ・ヴェネチィアの初夏の風物詩『アクア・アルタ』の到来。 街中に水が張っています。 暁に呼び出されるモミ子こと灯里。 今日は『ボッコロの日』 大事な人や好きな人に、一輪のバラをプレゼント..
Weblog: Mysterious World
Tracked: 2006-05-25 13:03

ARIA The NATURAL 第8話
Excerpt: 第8話「その ボッコロの日に…」 初夏の風物詩、アクア・アルタの季節がやってくる...
Weblog: Todasoft Blog
Tracked: 2006-05-25 14:04

ARIA The NATURAL 第08話
Excerpt: このブログ初のARIA The NATURALです。 う〜〜んこのアニメはキャラの変化がなかなかありません。結構美術的な作品です、良作!! で、今回の話の内容のほうは、なんかバレンタインみた?..
Weblog: 株式会社ダンゴムシ食品減塩食卓塩開発部
Tracked: 2006-05-25 17:54

ARIA The NATURAL 第8話「その ボッコロの日に・・・」
Excerpt: 初夏のアクアの風物詩、アクア・アルタ。 ・・・という訳で、今日はお仕事はお休み。 ゴンドラ協会の会合に出かけるアリシアさん。 そして、灯里は暁さんに呼び出され・・・ 現れ??
Weblog: のほほんホビー
Tracked: 2006-05-25 19:53

ARIA The NATURAL 第8話
Excerpt: ・月刊ウンディーネ 1巻 姫屋特集号 ・月刊ウンディーネ 2巻 ARIAカンパニー特集号 ・月刊ウンディーネ 3巻 オレンジぷらねっと特集号       「その ボッコロの日に…」 ..
Weblog: ミルクレモンティー
Tracked: 2006-05-25 22:27

ARIA The NATURAL 第8話「その ボッコロの日に…」
Excerpt: ARIA The NATURAL 第8話「その ボッコロの日に…」 今年もやってきたアクア・アルタの季節。だから、お仕事はお休み。すれ違う女性たちの胸に赤い花があるのを見つけ・・・
Weblog: 恋華(れんか)
Tracked: 2006-05-26 07:22

ARIA The NATURAL 第08話 「その ボッコロの日に・・・」
Excerpt: ARIA The NATURAL   現時点での評価:4.0   [ほのぼの系]   テレビ東京 : 04/02 25:00   テレビ愛知 : 04/04 26:28〜   AT-X : ..
Weblog: アニメって本当に面白いですね。
Tracked: 2006-05-29 02:40

ARIA The NATURAL 第8話「その ボッコロの日に…」
Excerpt: 初夏の風物詩、アクア・アルタ到来。 もうそんな季節になりましたか〜、ファーストシーズン2話以来ですね。 そして今日は年に一度の特別な日! 灯里はバラをもらうことができるのかな?
Weblog: 今日もコレクト!
Tracked: 2006-05-29 16:35

ARIA The NATURAL 第8話
Excerpt: 今回は、男性が女性に一厘の薔薇を送るというボッコロの日の話。 1期の最初の頃以来のアクアアルタの日ということで、あれからアクアの1年がたったんですねぇ。 暁の登場はかなり久しぶりで、こんなに出ずっ..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2006-05-31 05:52

ARIA The NATURAL 第08話
Excerpt: ■ARIA The NATURAL■
Weblog: King Of ヘタレ日記
Tracked: 2006-05-31 22:49

(アニメ感想) ARIA The NATURAL 第8話 「その ボッコロの日に…」
Excerpt: MAG Garden Novels ARIA 水の都と哀しき歌姫の物語 アクアアルタ・・・ネオベネツィアの街が水浸しになるこの季節。長靴を履いた灯里は街で待ち合わせ。するとそこに一杯の赤い花を..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2006-06-01 15:23
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。