一応ちゃんとバスケしているんですがやっぱりどこかが変です(笑
そして漫画のスクランがおもろくなってきた。
正直、うまいと思った。
妙「すべてお見通しよ、正直怪我や病気のことはわからないけど
恋愛のことならまかせてちょうだい」
えーっと、私の記憶が確かならばあなた白衣着ていませんでしたっけ?
いつも保健室にいませんでしたっけ?
あ、白衣は私服で保健室に遊びに行ってるだけなんですか、そーですか。
いやいや、ごめんなさい、私の勘違いだったよ、はっはっは
ってんなわけあるかい!
今回は姉ヶ崎先生とゴリがはっちゃけすぎです。
ってかあのアテナはどーなのよ(笑
妙「這い上がるのよ、俵屋さん。獅子はわが子をせんじんの谷に落として
育てると言うわ。いっぱい落ちて・・・落ちて・・・落ちて・・・
頑丈な子に育ってね」
どーみても怪物です。お疲れ様でした。
ごめんなさい、すっごい今更なんですけど
今鳥の声って海斗なんですね。
今まで何聞いてたんだろおれ・・・。
ゴリ・ゴンザレスにバッシュを奪われた今鳥がかわいそう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
最後紐しか残らないってどうやったらそんな風になるんだよ(笑
徐々に破壊されていく光景が痛々しい・・・。
でもそんな今鳥の姿に今回一番萌えてしまったのは内緒です。
今鳥かわいいよ今鳥(*´д`*)
妙「俵屋さん、大人の階段を少し登ったようね、美しくてよ」
貴方は見えない階段を踏み外して転がってますけどね(´・ω・`)
っていうかその縦巻きドリル穴が掘れそうですね。
「ああ、あのう姉さんあのシュートはタブー」
「うなぎ爆発!ギャラクティックボンバー!」
「ピー、トラベリング」
タブーっていうより普通に反則しちゃってますから。・゚・(ノ∀`)・゚・。
それよりも俵屋さんがはっちゃけバスケ団を見てたってことが一番の
驚きでした(笑
まぁ、正規軍の敗北の一番の原因は麻生ではなく天満を選んでしまった
ところですね(笑
要は姉ヶ崎先生が元凶なわけですが・・・。
いらない子だったけど、天満ちゃんあっさり寝返りすぎですよ。
たぶん、ギャラクティックボンバーという今回の目的を達成しちゃった
からあとはどーでもよかったんだろうけどね。
麻生との恋から身を引いてしまった俵屋さんでしたが
バカヤロー!諦めたらそこで試合終了なんだよ!!って昔どこかの
えらいじっちゃんが言ってたじゃないかっ!
ミコちん×花井を推奨する私としてはよけいなことをしやがって!
ってかんじでした(ぉ
さりげなくもてもてな麻生に今回も嫉妬(ぎりぎりぎりぎりぎりぎり)
最後の帰り道でまんざらでもないミコちゃんでしたが
帰りを待ってるであろう花井のことを想っての表情なんだと勝手に
脳内変換。
そして最後にちゃんと落としてくれた花井君に乾杯。