お知らせ・独り言スペース
お詫び:TBがブログを再構築しないと反映されない状態になっております。
認証制にはしておりませんが、反映まで時間がかかります、ご了承下さい。
SOBUCCOLI > アニメ感想(あ行〜さ行)>ARIA 第二期 > ARIA The NATURAL 第9話 その 素顔の星たちは…
チョイ役に中原麻衣を起用するとはなかなかやりますなぁ。
さりげなく今回一番摩訶不思議だったのは作画なのではないかと思った
私は間違っていますか?(笑

アリシアさんの指導のもとお客を案内する灯里

灯里「ご案内させていただきますのは、私、水無灯里です。
   どうぞ、よろしくおねがいします。はひはひ」(一部補完)

男性と女性の二人連れのお客をゴンドラに乗せ
ネオ・ヴェネツィアの町並みを灯里が案内しているとその女性が
突然ゴンドラを止めてほしいと訴える。
そこで目にしたものは街の一角に庭中が花で彩られたお屋敷だった。

「ずっと見ていたくなっちゃう」

なんかこの声、中原さんっぽい声だなぁ。まさかこんな所で使われてる
はずはないし、こりゃあ、この声優さんはチェックしとかなきゃだなぁ
って思っていたら。

ご本人さんでしたか・・・。
そりゃ似てるわな(笑

ここは特別な場所ですか?と尋ねられるが答えられない灯里に
すかさずアリシアさんが助け舟をだす。

やっぱアリシアさんってすごいなぁ。
さすがは案内人のスペシャリストです。
ちゃんと街の細かいところもチェックしてるんですね。
でも実は灯里が天然さんなだけだったりして?(笑

お客が気づいたのに何度も通っている自分が気づけなかったことに
落ち込むかと思いきや、自分のことのように喜んで挙句の果てにお礼まで
言ってしまう灯里はなんとも彼女らしいと言うか・・・。

うん、かわいいね(笑

お客を無事に送り届けた後、灯里はもっとネオ・ヴェネツィアの素敵を
知るためにアリア社長と共に、素敵ポイントを探しに出かけます。

その時突然後ろから声をかけられ驚きながらも振り向くとそこには
藍華と明日夏アリスの姿が。

えーー、振り向く時のお尻をふりふりする灯里の腰つきがたまらないの
ですが(*゚∀゚)=3ハァハァ

いろいろな妄想が・・・(オチツケ

3人は井戸端会議ならぬゴンドラ会議の後、それぞれが知る素敵ポイント
めぐりをすることになり、大木の下や青く塗られた壁を訪れる3人

ふむ、絶望の中にも萌える心が残っていたわけですかぁ(字が違う字が)

にらみ合う藍華とアリスをよそにほのぼのしてる灯里と社長が素敵です(笑
ほんとこの子たちはマイペースだなぁ。
だがそれがいい!

その後もいろいろなポイントを回る三人
眉毛が太い犬ってよっぽとアリア社長のほうがキャラが濃いと
思うんだが・・・。
それとそばの匂いがするパン屋さんでヤキソバパンを連想してしまったのは
私だけですか?(笑
灯里が買ったパンが実はヤキソバパンだと期待してたのになぁ(ぉ

時間は流れ夕ご飯の時間となってしまったため、夕食後にまた集まるか
どうか相談をしているとそこへアリシアさんが現れる。
アリシアさん曰く今夜は電力の供給がストップするため街中が真っ暗に
なってしまうとのこと。
それを聞いた灯里は1人うかない顔をするのであった。

灯里「どうしよう・・・」

アリシアさんと洗い物をしている最中、灯里はそっとつぶやく
それを聞いたアリシアさんが無言の圧力を灯里にかけると・・・

灯里「実はあたし夜真っ暗だと眠れないタイプなんです」

なんだってーーー

ということは電気を消さなくてもいいってことですね!(*゚∀゚)=3ハァハァ

そうかー、灯里ちゃんは明るいほうが好きなのかぁ、そっかそっか
( ..)φメモメモ
いや、こっちもそのほうがいろいろとありがた・・・
え?あ、別になんでもないっすよ( ´ー`)y─┛~~~~

そして暗闇の中アリア社長を抱きしめながら泣きじゃくる灯里

今夜一晩でいいからアリア社長と入れ替わりたいと思ったのは私だけじゃ
ないはず・・・ないよね?(笑
苦しがるアリア社長がかわいそうというよりうらやましかった(マテ

そこへ箱を抱えたアリシアさんがやってくる。
箱にはたくさんの蝋燭が入っていてそれを部屋中に並べ始める。

( ゚д゚)ハッ!
まさか、二人で夜な夜な特殊なプレ(逝ってよし)

そして悶えるアリア社長(そっちかよ!)

と冗談はさておき

並べた蝋燭すべてに火を灯すとそれはとても幻想的な光景だった。
そしてそれはお風呂の中も同様に別世界が広がっていた。

お風呂シーンきたーーーーーー!
最近サービスカットがちょくちょくあるなぁ(*´д`*)
そして今日二度目のアリア社長成り代わり計画を実行したいと思うそぶで
あった。
というか、このシーンアリア社長ってちゃんとお湯に浸かってるの
ですかね?どうみても風呂桶に乗って浮いてるようにしか見えないの
ですが・・・。

その後真夜中のお茶会を始める灯里たち。

灯里が買ってきたパンに合わせて、ほうじ茶のミルクを作ってましたけど、
これっておいしいのかなぁ。試してみたいようなみたくないような・・・。
抹茶なら想像できるんだけどなぁ(笑

自分は知らないことだらけだと落ち込む灯里にアリシアさんは自分の
失敗談を灯里に聞かせる。それはアリシアさんも昔、灯里と同じように
失敗し悩んだと。でもその時、グランマが蝋燭を持ってきてアドバイスを
くれたのだと。そう、今の灯里とアリシアさんのように。

蝋燭を一生懸命消そうとするアリア社長が

たまらなくかわいいんですが(*´д`*)

すべての蝋燭を消し真っ暗になった中二階へと登っていく灯里たち
ふと見上げると何もないはずの部屋が明るいことに気づく。

部屋へ辿り着いた二人はその光の正体に気づく。
それは空に瞬く満天の星たちがくれた贈り物だった。

灯里「きれい・・・」
アリシア「星ってこんなに明るかったのね」

アリシア「私だってまだまだ知らないことばかりよ。でもね、それは
     とてもうれしいことよ。だって、知らないことがたくさんある
     ってことは、まだまだたくさんの素敵があるってこと
     これからもいっぱいいっぱい素敵と出会えるってことなん
     ですものね」
    「もう大変よ灯里ちゃん、素敵なものは無限大なんだから

灯里は最後に自分だけの素敵を見つけることができたんですね。
かつてアリシアさんもこの部屋にいたこと、代々受け継がれていること
知らないことが素敵なんだって知ってしまった灯里はこれからもきっと
たくさんの知らない素敵を見つけていくんでしょうね。

でも灯里自身が素敵の塊のような気もしますけどね(笑
灯里が触れるだけで、見つけるだけでごく普通のものが不思議と素敵に
変わってしまうような、そんな力が灯里にはありそうです。

今回ようやく挿入歌が来ましたねー。
でもやはりどうしても挿入歌というと前作の「シンフォニー」の印象が
強くていまいちしっくりこないかんじが・・・。
もちろん悪くはない曲なんですけどね。十分いい曲なんですけど
私にとっては前作が神すぎました(汗

そういえば今作は「摩訶不思議」という言葉が何度も出てきていますが
キーワードになってるんでしょうかねー。
←拍手から突っ込みまでお気軽に
banner_01.gif←押してもらえると喜びます
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

ARIA The NATURAL 第9話
Excerpt: ・ARIA The NATURAL オリジナルサウンドトラック ・月刊ウンディーネ 2巻 ARIAカンパニー特集号     「その 素顔の星たちは…」    う〜ん、今回は作画がイマ..
Weblog: ミルクレモンティー
Tracked: 2006-05-31 22:34

ARIA the NATURAL 第9話・「その 素顔の星たちは…」を見て
Excerpt:  今回は、灯里が『自分の知らないステキな事』を探すお話。  初めて知ったんだけど、アリシアさんってアリアカンパニーに住んでるんじゃなかったのね。灯里だけが会社に寝泊まりしていたんだとは知らなかった。..
Weblog: サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
Tracked: 2006-05-31 22:46

ARIA The NATURAL 第9話
Excerpt: 第9話「その 素顔の星たちは…」 灯里のゴンドラにお客様を乗せての実践。 アリシ...
Weblog: Todasoft Blog
Tracked: 2006-05-31 22:47

ARIA NATURAL・第9話
Excerpt: 「その 素顔の星たちは…」 客を乗せての実地訓練に挑む灯里。その最中、お客さんが
Weblog: たこの感想文
Tracked: 2006-05-31 22:49

ARIA The NATURAL 9話 「その 素顔の星たちは・・・」
Excerpt: ご案内させて頂きますのは私、水無灯里です。 久々のお客さんを乗せて今回は灯里が、ゴンドラを漕ぎます。 社員が2人しかいない弱小カンパニー。 アリシアが仕事空いてないと灯里は、お客さん乗せては..
Weblog: Mysterious World
Tracked: 2006-05-31 22:57

ARIA The NATURAL 9話 感想と考察
Excerpt: その素顔の星たちは・・・ ARIA The ANIMATION Drama CDI BLUEドラマ 葉月絵理乃 斎藤千和 Amazonで詳しく見るby G-Tools 師弟の視点の差 ..
Weblog: さくぞうの半ヲタ日記
Tracked: 2006-05-31 22:57

ARIA The NATURAL #9
Excerpt: お客さんを乗せての修業中に素敵な場所を見落としていたことに気づいた灯里が、ネオ・ヴェネツィアの素敵を探すお話でした。最近ちゃんと仕事があるのか心配なARIAカンパニーでしたが...
Weblog: 日々の記録 on fc2
Tracked: 2006-05-31 23:00

その 素顔の星たちは…
Excerpt: ろうそくの灯りは揺らいでるから、何かしら効果があるって言ってたけど。
Weblog: tune the rainbow
Tracked: 2006-05-31 23:16

ARIA The NATURAL 第9話 「その 素顔の星たちは…」感想
Excerpt: いや〜今回作画がひどかったような・・。でも、あの二人がアニメでも登場してくれたから気にしない。 序盤『浪漫倶楽部』の火鳥と月夜が登場。まさかEDで名前まで出てくると??
Weblog: たまにもゆる
Tracked: 2006-05-31 23:23

ARIA The NATURAL 第9話 『その 素顔の星たちは…』
Excerpt: 〜アニメ ARIA The NATURAL 第9話 『その 素顔の星たちは…』 について〜 【 灯里 & アリシア 〜違い〜 】 ◇灯里とアイのメールでのやり取り(始)◇ 灯里 『 アイちゃん?  ..
Weblog: INFINITE-COSMOS〜Eternal〜
Tracked: 2006-05-31 23:25

ARIA The NATURAL 第9話「その 素顔の星たちは・・・」
Excerpt: 今日は少し簡潔に済まさせていただきます。 今日の灯里はお客さんを乗せた観光案内の本番。 もちろんアリシアさんも同乗。 灯里が案内を続けているとお客さんの女性・・・月夜が、ある物を発見する。 ..
Weblog: 火焔の剣
Tracked: 2006-05-31 23:33

ARIA The NATURAL「その 素顔の星たちは…」
Excerpt: ARIA The NATURAL「その 素顔の星たちは…」です。 本当に、どうしてARIAのアニメ版ってこうなんでしょう。もう少しでいいから、今週でいうなら、あの絵でいいからせめて一本分安定して..
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2006-05-31 23:35

ARIA The NATURAL 第9話
Excerpt: ARIA The NATURAL第9話、「その 素顔の星たちは・・・」。 案内中にお客さんが見つけた素敵な庭。その庭について聞かれても灯里は何も答えることができなかった。何度も通っていた水路なの??..
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2006-05-31 23:38

ARIA The NATURAL #9 その素顔の星たちは… はヤバいっすよ
Excerpt: 『もう大変よ灯里ちゃん。素敵なことは無限大なんだから』 アリア社長、ぜひ私のベッドで寝てください(ぉ あらすじ 今日はもみ子のゴンドラに客を乗せる。 もちろ..
Weblog: シュールストレンミングとかヤバいっすよ
Tracked: 2006-05-31 23:51

ARIA The NATURAL 09話 「その 素顔の星たちは・・・」
Excerpt: 間違って書き上げた記事のブラウザを消してしまった・・・ヤル気消失ですがもっかい書きます(泣) 出典は原作コミック7巻32話「停電」より。後半のアリシアさんの過去の回想シーンは挿入歌の素晴らしさと..
Weblog: Every day absorbed in hobby...
Tracked: 2006-06-01 00:10

ARIA The NATURAL 第09話 「その 素顔の星たちは…」
Excerpt: ARIA The NATURAL   現時点での評価:4.0   [ほのぼの系]   テレビ東京 : 04/02 25:00   テレビ愛知 : 04/04 26:28〜   AT-X : ..
Weblog: アニメって本当に面白いですね。
Tracked: 2006-06-01 00:12

ARIA The NATURAL 第9話「その 素顔の星たちは・・・」
Excerpt: TVアニメーション「ARIA The NATURAL」公式サイト アニメ・パプリカ 今回、初めてでしょうか? 灯里が、本気のお客を乗せたのは。 もちろん、アリシアさんの監視付ですが..
Weblog: パプリカのアニメ鑑賞よた話
Tracked: 2006-06-01 00:52

ARIA The NATURAL 第9話『その 素顔の星達は・・・』
Excerpt: ARIA The NATURAL 第9話です。 今回の出会いは、『星明り』と、『素敵』だったのかも^^ 主観的あらすじ アイちゃん、今日は私初めてお客さんをゴンドラに乗せまし..
Weblog: 私の中の宇宙、それはこの世の果て・・・
Tracked: 2006-06-01 01:09

ARIA THE NATURAL_TV09
Excerpt: 第9話「その 素顔の星たちは…」 近年、技術の発達によって格段に美しくなったアニメの背景があります。 何だかわかりますか
Weblog: 一期一会
Tracked: 2006-06-01 07:26

ARIA The NATURAL 第九話
Excerpt:  今日はアリシアさんが指導員として同乗して、お客さんを乗せて実習をすることになっ
Weblog: ぶろーくん・こんぱす
Tracked: 2006-06-01 08:42

ARIA The NATURAL 第9話 「その 素顔の星たちは…」
Excerpt: 今回はひとつのお話で2部構成になっていました。Aパートは、灯里たちが街の隠れた素敵を探しに行く様子を。そして、Bパートではアリアカンパニーでの真夜中の出来事が描かれました。 両方のパートとも、と..
Weblog: 新米小僧の見習日記
Tracked: 2006-06-01 09:03

素敵なものは無限大(ARIA The NATURAL第9話)
Excerpt: 季節が一気に夏へと移行した割には、街中に色とりどりの花が咲き乱れています。どうみても、春です。ポニ男が通常業務に移行したため、季節の移ろいも、ようやく通常ペースに戻った模
Weblog: blog不眠飛行
Tracked: 2006-06-01 11:21

ARIA 「その 素顔の星たちは・・」
Excerpt: 今回は面白かったんだけど 作画が微妙な感じだったかな
Weblog: 自由で気ままに 〜L'ala di libert&agravei〜
Tracked: 2006-06-01 12:51

ARIA The NATURAL第9話「その 素顔の星たちは…」
Excerpt: 今日は1限に授業があったのに 行けなかった・・・またやって しまった。俺って進歩ね~ まあ深夜にバイトやってそれから でも大丈夫と思っていた過去の 俺がバカでした。 そのかわりARIAは録画しまし..
Weblog: いつまで続くか黄金の意思!!
Tracked: 2006-06-01 16:48

ARIA The NATURAL 第09話 「その 素顔の星たちは…」
Excerpt: 今週のアリアは アクアの街を案内するアカリちゃんです 案内するもののまだ見習いなので わからないことがある。と 悩むあかり。 お客さんが見つけた民家の庭園の花。 しらなかったあかりは凹..
Weblog: ゆうろの深夜アニメ!
Tracked: 2006-06-01 17:59

ARIA The NATURAL 第9話「その 素顔の星たちは・・・」
Excerpt: アリシアさん監督のもと、実際にお客さんを乗せて観光案内する事になった灯里。 「ご案内させていただきますのは私、水無灯里です。 どうぞ、よろしくお願いします。」 ・・・って、
Weblog: のほほんホビー
Tracked: 2006-06-01 20:09

ARIA The NATURAL 第9話
Excerpt: 知らなかったことが素敵に変わる瞬間は、 知らないことが多ければ多いほど、よりたくさん出会うことになるんだ。 何よりもアリシアさんが素敵です。
Weblog: LUNE BLOG
Tracked: 2006-06-01 20:38

ARIA The NATURAL 第09話 「その 素顔の星たちは…」感想
Excerpt: ちゃんと男の方が描かれているッ!! 始めカップルを乗せて灯里が案内するわけですが。 原作ARIA第7巻「停電」では、男の方は始めこそ登場するのですが、それ以降のコマではいなくなってたりするのです。..
Weblog: nekoyama01-blog
Tracked: 2006-06-01 21:22

ARIA The NATURAL 第9話「その 素顔の星たちは…」
Excerpt: ARIA The NATURAL 第9話「その 素顔の星たちは…」 今回は、素敵な場所を探すお話です。
Weblog: 恋華(れんか)
Tracked: 2006-06-02 23:35

ARIA The NATURAL 第9話「その 素顔の星たちは…」
Excerpt: 今日はアリシアさんが同乗してモミ子はウンディーネのお仕事 そこで見つけた素敵な花溢れる民家 ネオ・ヴェネツィアにまだまだある灯里の知らない素敵な場所 藍華とアリスとアリア??
Weblog: CHEZ MOKANA
Tracked: 2006-06-03 21:16

ARIA The NATURAL 第09話 「その 素顔の星たちは…」
Excerpt: ARIA The NATURAL   現時点での評価:4.0   [ほのぼの系]   テレビ東京 : 04/02 25:00   テレビ愛知 : 04/04 26:28〜   AT-X : ..
Weblog: アニメって本当に面白いですね。
Tracked: 2006-06-05 02:07

ARIA The NATURAL 第9話「その 素顔の星たちは…」
Excerpt: お客さんを乗せて本番の観光案内をする灯里はまだ知らないネオ・ヴェネツィアの素敵な場所があることに気づきます。 灯里が見つた素敵な場所はどこなんでしょうか・・・
Weblog: 今日もコレクト!
Tracked: 2006-06-06 19:51

ARIA The NATURAL 第9話
Excerpt: テレビ大阪では2話連続放送の1話目。 今回は、灯里が指導員のアリシア同乗でお客さんを乗せた日の話。 なんだか灯里が普通にウンディーネとしてのお客を乗せたのは初めて見る気がするんですけど(笑)。 ..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2006-06-07 03:25

ARIA The NATURAL 第09話
Excerpt: ■ARIA The NATURAL■
Weblog: King Of ヘタレ日記
Tracked: 2006-06-07 23:20

(アニメ感想) ARIA The NATURAL 第9話 「その 素顔の星たちは…」
Excerpt: アニメ「ARIA The NATURAL」オープニングテーマ: ユーフォリア/牧野由依 ステキポイントは意外なところから・・・・。今回は、久しぶりに灯里がゴンドラにお客を乗せるというお話し。..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2006-06-08 07:39

ARIA The NATURAL 第9話
Excerpt: ARIA The ANIMATION Navigation.6ARIA The NATURAL Navigation.1 ARIA The NATURAL オリジナルサウンドトラック「ARIA Th..
Weblog: Cosi Cosi
Tracked: 2006-06-09 20:29
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。