アニメなのに無言が許されてしまうのがすごい。
夏モードからいきなり12月の冬モードですか・・・。
ほんとに時間軸がわからなくなるアニメだ(笑
なんかたくさんノートパソコンがあったりとどこで手に入れたのか
なんとなくわかるけど謎な設定はもう突っ込む気すらおきません。
メイド服姿のみくるちゃんがかわいいのは当然のことですが
ニーソを履いてるハルヒが椅子の上であぐらをかいてるところが
さりげない萌えポイントだったりする(笑
そういえばニーソってシャナつながりですか?(ぇ
待って!と言ってキョンにマフラーを巻いてあげるみくる
それを見て不機嫌になるハルヒ
あー、こういうハルヒの表情がたまらないなぁ(*´д`*)
ハルヒ「あー、みくるちゃんまた大きくなったんじゃないの?ますます
ダイナマイトね」
おまえはどこのおばさんだ(笑
カメラアングルというか長門さんいい仕事しすぎです!
絶妙なタイミングで立ち上がったり本を移動させたり
憎い!演出が憎すぎる!(ぎりぎり
長門さんて今回一言も話してませんよね??
あれだけの出演時間があったのに・・・。
原稿用紙何枚にもなりそうなセリフを言わされたり、出番がなかったりと
なんとも声優泣かせなキャラクターだ。
どこからともなく聞えてくる声はなんだったんでしょ?
そんな中一人黙々と本を読み続けるシーンとか
普通だったらなに手抜きしてるんだよ!ってなるところですが
そこに長門さんがいるだけで間が持ててしまい、絵になってしまうと
いうところがすごすぎです。
声の内容が気になりつつも目は長門から離れられないと言う
なんとも不思議な光景が(笑
児玉さんの真似はどーみても博多華丸です。
キョン「でも参ったなぁ、おれ傘持ってきてないぜ」
ハルヒ「一本あれば十分でしょ」
「もっとこっちに寄せなさいよ、私が濡れるじゃないの」
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
デレがキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
もっと寄せなさいよ=もっと私に寄り添いなさいよってことですか??
ちゃんと寄せてるといったキョンの言葉を私的に脳内変換すると
ちゃんと寄せてるじゃないか、胸を
はい、ごめんなさい。
学校の備品だったら傘を2本もらってくればいいのに一本だけとはハルヒ
さんも憎いですなぁ。濡れたくないんじゃなくて、ほんとは濡れたいんじゃ
ないですか?(マテ
最後のあっかんべーにやられたぁ_| ̄|○ ガクッ
あかんよ、それは核爆弾的やばさだよ・・・。
先週予告のおつかれさまってのは最後の部分につながっていたわけ
なのですね。先週のおつかれさまがあったから余計に最後のあっかんベーは
威力があったような気がする。
これが最終回だったとしたら完璧におれのハートはハルヒに奪われて
いたね(笑
もう一枚のカーディガンは長門さんのもので決まりかなぁ。
立ち上がった後にかけていったんじゃないかと予想。
キョンが起きた瞬間にあわてていたハルヒがとてもかわいかった(笑
でも一体に何をしようとしてたんでしょうね。
まさかキ、キス・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ
次回はもどって憂鬱シリーズですか、ようやく物語が進むってかんじ
ですね。もう前の内容なんて忘れちゃってるんですけど(笑