お知らせ・独り言スペース
お詫び:TBがブログを再構築しないと反映されない状態になっております。
認証制にはしておりませんが、反映まで時間がかかります、ご了承下さい。
SOBUCCOLI > アニメ感想(あ行〜さ行)>ARIA 第二期 > ARIA The NATURAL 第12話 その 逃げ水を追って… その 夜光鈴の光
今回は二本立てなお話です。
夏です、海です、スイカです、水着です(ぇ

その 逃げ水を追って…

いきなりスク水キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スクール水着、それは都会の暑さに揉まれ、砂漠と化した
乾いた心を癒す我らのオアシス(ぇ

癒されすぎてそのまま成仏してしまいそうな勢いでしたよまったく・・・
あぶない、あぶない(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハァ

ちょwwアリア社長死んでる(マテ

足だけ見えててそれを引っ込めるシーンはなんともラブリィですなぁ。

涼しいところを彷徨い歩くというところで改めてネコであることを再認識

うちの犬も夏になると廊下がひんやりしてきもちいいのか廊下で
ぐで〜〜んってなってますからねぇ(笑
それを後ろからつっつくのが楽しいのですけどね(ぇ

午後2時というそんな一番暑い時間帯に外へ出て行かなくても・・・
と思いつつも灯里とネコ社長は街へと繰り出します。
なぜ2時に買い物へ出かけるのかいろいろと考えてみましたが
おそらく灯里のことだから途中でいろいろ寄り道しちゃうので早めに
買い物に出かけないと夕飯の支度が間に合わないということではないで
しょうか(笑
2、3時間は平気で時間つぶしちゃいそうですもんねぇ。

どことなく目がうつろな灯里、そのまま倒れてしまいそうでひやひや
しましたが、ネコさんたちはひょっとすると倒れてしまいそうな灯里を
見かねて助けてくれたのでしょうか。完全に日射病っぽくなっていました
からねぇ・・・。

喫茶店に入った灯里が見かけたのはカウンターに座って何かを飲んでる
アリア社長の姿

喫茶店に入ってネコがカウンターでミルク飲んでたらたぶん吹くね(笑
しかもちゃんとストローで飲んでるし・・・。

真っ先に思ったのはお金はどう処理してるんだろう?
と疑問に思いましたがここはネコ専門店ということですべて解決。
お代はたぶん灯里のプロマイドしゃしn(ry

ケットシー「ほほぅ、これはなかなか・・・次は寝顔をおねがいしm(ry」
アリア社長「了解ぷいにゅー」

などという会話が裏で繰り広げられているのを灯里さんは知らないのです。

ずっと閉じてたマスターの目がネコの目だったりその後の灯里のアップの
表情がなんか怖かった・・・。

灯里「ごちそうさまでした」

ケットシー(こちらこそごちそうさまでした)


その 夜光鈴の光は…

アリア社長スイカ食べすぎですよー(笑

あ、ここでスイカジュースをご紹介
昔、タイで飲んだ時に気に入ってそれ以来、家でもやってるんですが
夏になるとうちではスイカジュースを作って飲んでます。
作り方は簡単、スイカを適当な大きさに切って種を取って、あとは
氷と一緒にミキサーでガーって混ぜるだけ。甘さが足りない場合は
砂糖を少し加えるといいです。
シャーベットというかスムージーみたいなかんじで冷たくておしいですよ。
これかなりオススメです(笑

夜光鈴、それはアクアの特産品であり夜になるとそれはほのかな光を放つ
アクアからの贈り物であるそれは夏の風物詩となっていた。

藍華「もう決めたの?」
灯里「えへへ〜、一目ぼれ〜」
  「なんか不思議なかんじがしたの。とっても懐かしい人に呼び止め
   られたみたいな」

夜光鈴を屋台で購入した灯里は夏の間ずっと夜光鈴をそばにおいて過ごす
のでした。

やがて夜光鈴はその寿命を迎える。
寿命が来た夜光石は海に返してあげるのが慣わしとなっていて
ネオ・ヴェネツィア中から人々が海へとやってくる。

そして灯里たちも夜光石とのお別れと時を迎える。

消えていく夜光石ってなんだか線香花火みたいですね。

「タント グラッツェ」

灯里「アリシアさんこれって・・・」
アリシア「それ夜光石の結晶よ、すごいわ灯里ちゃん」

灯里「お別れしたくないって思ってくれたんでしょうか」

その夜光石にとっては灯里は家族みたいなものだったのかな。
ずっと自分の傍から離さずにいつも一緒にいた。朝も昼も夜も。
夜光石にも心があったとするならば
灯里と共に過ごしたかけがえのない時間、その思い出を忘れないで。
と言っているのかもしれませんね。
そこに出来た結晶はもしかすると灯里の夜光石への想いの強さの象徴
なのかなって思いました。

今回を見て思ったのはAパートとBパートの順番が一見逆なのでは?
と思わせるような構成がポイントでしたね。
夜光鈴と呼ばれる風鈴のようなものの存在、そして灯里が迷い込んだ
夢のような空間での立ち並ぶ屋台。
これらがBパートで起こる感動の伏線であったと後から考えるとなんか
素敵ですよね。
Aパートでは不気味に思えた屋台がBパートでは灯里と夜光鈴をつなぐ
大切な場として描かれています。
たくさんの中から選ばれた一つの夜光鈴。
まさに運命の出会いがそこで行われたわけですよね(笑

二人で買った一つの夜光鈴、楽しかった夏の思い出を胸に
夜光鈴の終わりを見守る、そんな恋人同士の光景が
ネオ・ベネツィアにはありそうですね。

灯里が理由がわからないまま涙したシーンは思わずぐっときてしまい
ました(つД`)
最近、涙もろくなったなぁ・・・。

今年は風鈴を部屋に飾ってみようかなぁ。
←拍手から突っ込みまでお気軽に
banner_01.gif←押してもらえると喜びます
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

ARIA The NATURAL 第12話
Excerpt: 第12話「その 逃げ水を追って…」「その 夜光鈴の光は…」 今回は第5話以来の2...
Weblog: Todasoft Blog
Tracked: 2006-06-21 22:12

ARIA The NATURAL 12話「その 逃げ水を追って・・・   その夜光鈴の光は・・・」
Excerpt: 今回は2本立て。まずはAパート。 夏全開のアクア。 余りの温度差によって発生した蜃気楼。 アリア社長に見せようとするも、社長は暑さでダウン。 暑さのせいで客がいないのか、それとも日頃の日課なの..
Weblog: Mysterious World
Tracked: 2006-06-21 22:34

ARIA the NATURAL 第12話を見て
Excerpt:  今回は…二本立ての構成。こっちの方がすっきりしてるかも。  Aパート: 「その 逃げ水を追って…」  ケット・シーに関連する、灯里お馴染みの不思議体験のお話。  これを見ると、灯里はケット・シ..
Weblog: サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
Tracked: 2006-06-21 22:48

ARIA The NATURAL 第12話
Excerpt: ・ソリッドワークスコレクション ARIA The NATURAL BOX ・「ARIA The NATURAL」Drama CDI      「その 逃げ水を追って…」   前後半..
Weblog: ミルクレモンティー
Tracked: 2006-06-21 22:50

ARIA The NATURAL 第12話「その 逃げ水を追って…/その 夜光鈴の光は…」
Excerpt: たまにあるARIA2話構成 ネオ・ヴェネツィアにも本格的な夏の訪れ アリア社長も茹で猫と化しています。 【ここから先はネタばれの可能性アリアリっす!!】
Weblog: CHEZ MOKANA
Tracked: 2006-06-21 23:01

ARIA The NATURAL「その 逃げ水を追って…」「その 夜光鈴の光は…」
Excerpt: ARIA The NATURAL「その 逃げ水を追って…」「その 夜光鈴の光は…」です。 恒例の短編2本構成です。 というか、巷はアリスちゃんのスクール水着で騒然のようですが。(本当か?) ..
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2006-06-21 23:11

ARIA The NATURAL 第12話「その 逃げ水を追って…」「その 夜光鈴の光は…」
Excerpt: ARIA The NATURAL 第12話「その 逃げ水を追って…」「その 夜光鈴の光は…」 今回は、2話です。
Weblog: 恋華(れんか)
Tracked: 2006-06-21 23:12

ARIA The NATURAL 第12話 前半 ・ 後半
Excerpt: 〜アニメ ARIA The NATURAL 第12話 前半 『その 逃げ水を追って…』 について〜 【 幸せの達人、奇跡の扉の向こうへ再び… 〜夏のアイスミルク〜 】 ◇灯里とアイのメール..
Weblog: INFINITE-COSMOS 〜Eternal〜
Tracked: 2006-06-21 23:19

ARIA The NATURAL 第12話「その 逃げ水を追って・・・」「その 夜光鈴の光は・・・」
Excerpt: TVアニメーション「ARIA The NATURAL」公式サイト アニメ・パプリカ 今回は、アクアの夏を紹介するエピソードの2本立。 例年にない暑さでかなりまいっている灯里とアリ..
Weblog: パプリカのアニメ鑑賞よた話
Tracked: 2006-06-21 23:34

ARIA The NATURAL 第12話 「その 逃げ水を追って…」「その 夜光鈴の光は」
Excerpt: ARIA The NATURAL   現時点での評価:4.0   [ほのぼの系]   テレビ東京 : 04/02 25:00   テレビ愛知 : 04/04 26:28〜   AT-X : ..
Weblog: アニメって本当に面白いですね。
Tracked: 2006-06-21 23:42

・ARIA The NATURAL #12 「その 逃げ水を追って…」「その 夜光鈴の光は…」 感想
Excerpt: ・「その 逃げ水を追って…」 ある暑い日の不思議な体験。 こういう不思議な感じってなんだか好きなタイプの話です。 とはいえ、あまり体験したくないですね。帰れなくなりそうだし。 ..
Weblog: たまにもゆる
Tracked: 2006-06-21 23:59

ARIA The NATURAL 第12話 「その 逃げ水を追って・・・/その 夜光鈴の光は・・・」感想
Excerpt: さすが、古きを大事にするAQUAです。 アリスちゃんがスク水着てましたねっ!! 個人的にはアリスちゃんの隣にいた二人が気になった(笑)
Weblog: nekoyama01-blog
Tracked: 2006-06-22 00:05

ARIA The NATURAL 第12話「その 逃げ水を追って・・・」
Excerpt: タイトルに全部入りきらなかっただけですのでちゃんと「その 夜光鈴の光は・・・」の感想もあります。 まずは前半の「その 逃げ水を追って・・・」から。 灯里も経験したことのない真夏のある日。 そ..
Weblog: 火焔の剣
Tracked: 2006-06-22 00:22

ARIA NATURAL・第12回
Excerpt: 「その 逃げ水を追って…」 灯里がアクアへやってきてから体感した中でも最も暑い夏
Weblog: たこの感想文
Tracked: 2006-06-22 00:37

ARIA The NATURAL 「その 逃げ水を追って・・・」&「その 夜光鈴の光は・・・」
Excerpt: 「その 逃げ水を追って・・・」(Aパート) ◆あ、つ、い〜 orz(by アリア社長) 蝉の鳴き声、そして一気に猛暑〜!! 地中海性気候なんですね。じめじめ憂鬱な梅雨がないのはいいけれど、暑そう..
Weblog: 有閑市民のすすめ
Tracked: 2006-06-22 01:26

ARIA The NATURAL 第12話
Excerpt: 「その 逃げ水を追って…」 蜃気楼発生! 俺自身も蜃気楼は見たことない TVでしかないなぁ 砂漠でも蜃気楼はでるんだよねー 地球が球体だからなせる技?難だろうな。ファンタジーだ♪ お買い物に出..
Weblog: ゆうろの深夜アニメ!
Tracked: 2006-06-22 10:01

ARIA The NATURAL 第12話 「その 逃げ水を追って…」「その 夜光鈴の光は…」
Excerpt: 今回の『ARIA』。前半は猫たちをめぐる少し不思議な話。後半はネオ・ヴェネツィア名物“夜光鈴”にまつわるハートウォーミングなエピソードが描かれました。 両方とも『ARIA』らしい雰囲気に統一され..
Weblog: 新米小僧の見習日記
Tracked: 2006-06-22 10:18

ARIA The NATURAL「その 逃げ水を追って・・・」/「その 夜光鈴の光は・・・」
Excerpt: こちらは夏の様ですね 2本立て その 逃げ水を追って・・・
Weblog: 自由で気ままに 〜L'ala di liberte&agravei〜
Tracked: 2006-06-22 12:58

ARIA The NATURAL #12
Excerpt: 今回は幻想的なお話と風流なお話の、豪華2本立てでした。最初のお話は、またしても灯里が猫さんたちの幻想的な世界に入り込むお話でした。「こう暑いとボーッとしちゃう」と灯里が言...
Weblog: 日々の記録 on fc2
Tracked: 2006-06-22 18:10

ARIA The NATURAL 第12話「その 逃げ水を追って・・・」&「その 夜光鈴の光は・・・」
Excerpt: 今回は久々の2本立て。 どちらのお話も、と〜っても夏らしい感じの内容でした。 午後2時、アリア社長とお夕飯の買い物に出かけた灯里。 あまりの暑さにフラフラ歩きの状態が続き、気がつけばアリア社..
Weblog: のほほんホビー
Tracked: 2006-06-22 19:58

ARIA The NATURAL 第12話
Excerpt: 昨日も暑く、今日も暑そう・・・。 こんな日こそ、夜光鈴の音色に涼をもらいたい。 あと姫うちわも欲しい。
Weblog: LUNE BLOG
Tracked: 2006-06-23 09:36

ARIA The NATURAL 第12話 「その 逃げ水を追って…」「その 夜光鈴の光は」 感想
Excerpt: 今回も二本立てです。ケットシー出番多いよ!灯里には姿を見せるんですよねーこの、ツンデレ猫め! アリスのスク水はグッジョブです!OPも真剣に見なきゃいけないアニメだ..
Weblog: アニメ電脳羅針盤
Tracked: 2006-06-23 19:06

ARIA The NATURAL 第12話 「その 逃げ水を追って…」「その 夜光鈴の光は」(アニメ感想)
Excerpt:             やっぱり今回はアリスのスク水ですね!!(挨拶OPを毎日じっくり見るなんてARIAだけですよっ。 ケ..
Weblog: 萌え喫茶
Tracked: 2006-06-24 00:30

酷暑奇譚(ARIA The NATURAL第12話)
Excerpt: 石畳からの熱気が暑さに拍車をかける、酷暑のネオ・ヴェネツィアです。じっとしていても汗が吹き出てきてしまう灼熱地獄の中で、わざわざ観光しようなんて人はいないでしょうなあ?いたらいたで、ウンディーネ各位が..
Weblog: blog不眠飛行
Tracked: 2006-06-24 00:33

ARIA The NATURAL 第12話
Excerpt: 第5話以来の2本立ての今回は、逃げ水と夜光鈴の話。 アクアは暑い暑い夏のようですが、それでも位置的にはマンホームより涼しそうなものです。 暑さに慣れてないからか、浮島の気まぐれか。 前半の話..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2006-06-28 04:03

(アニメ感想) ARIA The NATURAL 第12話 「その 逃げ水を追って・・・ / その 夜光鈴の光は・・・」
Excerpt: ARIA The NATURAL Navigation.1/アニメ ここアクアにも本格的な夏が到来。あまりの暑さに半ば放心状態の灯里は、海を驚きの声を上げます。海の上に現われた謎の街・・・そ..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2006-06-29 02:48

ARIA The NATURAL 第12話「その 逃げ水を追って…」「その 夜光鈴の光は…」
Excerpt: ARIA The NATURAL Navigation.1posted with amazlet on 06.06.23メディアファクトリー (2006/07/25)Amazon.co.jp で詳細を..
Weblog: 今日もコレクト!
Tracked: 2006-07-01 19:48
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。