朝晩が涼しくなってきましたいよいよ秋到来という雰囲気ですね!
どうもこんにちは、そぶです。
web拍手レス
拍手ありがとうございます。
>面白いですww
>おもしろww
ありがとうございます。そういっていただけるとやる気がでます♪
実際のところ自分が書いてる記事が果たして読む人にとってどう感じる
ものなのかはよくわかっていないので、こういう感想をいただけることは
素直にうれしいですね。
さらに精進いたしますので今後とも宜しくお願い致します。
土曜日に父親がタイから一時帰国するということで早朝にセントレアまで
迎えに行ってまいりました。

行ってみてわかったのはセントレアって遠いなぁ(汗
家から車でいったのですけれど、高速使いまくって約1時間15分ぐらい
かかりました。
まぁ、当たり前だけどとてもきれいでした(笑
父親の日本滞在期間が一週間ということで、この日はひさしぶりの日本を
楽しんでもらうべく両親を旅行へご招待。
といっても私も一緒に楽しんできたんですけどね(笑

この写真は翌朝部屋から撮った琵琶湖の風景です。
一人でタイへ行ってるのでさみしかったりするのかなぁと思っていたら
意外と本人は満喫しまくりなご様子・・・。
なんか生き生きしてましたよ、コノヤロウ。・゚・(ノД`)・゚・。
正直、兄貴は一人暮らししてるので、男手が私一人になってるからいろいろ
と雑用がまわってきて大変なんですが・・・。
そんなことはいざしらずご本人はあっちのほうがよさげなかんじ。
タイへ渡ってから3ヶ月ほど経っていたわけですが、その間に5kg痩せて
ました。以前は運転手付、メイド付の生活だったのですが、今回は
平日は運転手がつくものの休日は車無し、食事はすべて自炊ということで
歩く機会が増え、暴食が減ったおかげで健康的になってるみたい(笑
昨日の夜は親戚と一緒に鮎を食べにやなへ行ってきました。
うん、とてもおいしかったよ(笑
>以前は運転手付、メイド付の生活だったのですが
すっご!!!
もしかして、大会社の社長とか?!
いやぁ〜、うらやましいです。
私も一度、そんな生活がしてみたい・・・(*´Д`)
>セントレアって遠いなぁ
自分とこからも遠いです。
前の方が便利でした・・・。
セントレアもかれこれ1年近く行ってません。
そろそろ、旅行に行きたいかもっ♪
こんばんはー、コメントありがとうございますー。
>もしかして、大会社の社長とか?!
いえいえ、そんなすごいものではないのですよー(笑
元々人件費とかが安い国なので日本からの赴任者は大抵メイド&運転手付き
なのですよ。例えるならば日本で風呂&トイレ付きの部屋を
借りるようなものなのです(意味不明?)
物価が日本の1/5ぐらいなのでお金持ちに見える
だけだったりします(汗
あんな生活もう二度とできないだろうなぁ(遠い目)
今は退職してボランティア活動の一環みたいなかんじで
向こうへ行っているだけなので昔のような贅沢は
できないわけなのです。
>自分とこからも遠いです。前の方が便利でした・・・。
ですよねー、うちも以前の方が断然近かったです。
どこか長期旅行に行ってみたいですよねぇ(笑