かれんさんが予想以上にかわいすぎるので困った。
前回、うららちゃんを応援していくと言ったものの
お姉さまキャラで対象外と思われたかれんさんが猛烈に
萌えキャラなんです。
とりあえず
幼少期かれんさんがかわいすぎる件について
なんですかあのかわいさは・・・。
反則ですよ、あれは・・・(*´д`*)
私がもし父親だったならばあの飛行機から
パラシュートで飛び降りてやりたい勢いですよ。
「かれーーーん、今かえったぞーーーー」
と叫びつつ鮮やかに舞い降りてやりますよ、ええ。
そういえば今回の敵キャラは完全に企業体制みたいな雰囲気ですが
今までだとボスの○○様の為に!みたいな目的で戦ってましたが
今回は1企業の1社員っぽく、自分の評価を上げるために戦ってる
ってかんじなのですね。
自分ががんばれば結果的に会社(悪の組織)が
利益アップ(力をゲット)に繋がる&自分の評価が上がるって
ことでみんな頑張ってるってかんじなんでしょうかね。
報告書とか残業手当とか妙にリアルですけど(笑
結果が残せなければ問答無用で蹴落とされる
実力社会そのものがあの中では行われているわけですね。
そうなってくると今までだとボスには絶対服従みたいな雰囲気が
ありましたけれど、今回のような会社的組織となると中には
反感を持つ人物だって出てくる可能性がありますよね。
となればその中からプリキュアたちの肩を持つキャラ
つまりは裏切るキャラが出てくるという可能性もありえなくは
ないのかもしれません。
今後の展開でもしそういう流れがあるのだとしたらちょっと
楽しみかなぁ。
前回、プリキュアへの変身に失敗し、実はかなりショックを
受けてしまっていたかれんさん。
そんな彼女を諦めずに誘い続けるのぞみの行動は一見、うざい
ようにも見えますが、かれんさんの場合あれぐらい強引にいかない
と本性を出してくれないってのもありますよね。
親を思う気持ちは共通ってところから二人は徐々に心を開き合って
いったわけですけれども、しかたがなく変身すると思っていた彼女が
ブンビーとの戦いでピンチになったのぞみたちの前に身を挺して
立ちはだかる姿というのはなかなか感慨深いものがありました。
そしてついにその時がきたわけですけれども
かれんさんが変身した瞬間、テレビの前の私はもうテンション
あがりまくり。
きたーーーーーー!って叫んでましたよ(笑
かれんさん加入でより戦闘にバリエーションというか戦略
みたいなものが生まれてきそうなかんじですし、いよいよ
これからですね!
プリキュア始まったな
電話で母親に会いたいと素直に言ったかれんさんに思わず
目から熱いものが(つД`)
かれん・・・あなた成長したわね・・・。
そういうわけで
当ブログはうららちゃんとかれんさんを全力で
応援していきます(増えてる、増えてる)
うらら×かれん
略して「うらかれ」だ!!(帰れ!)
あ、かれうらでもいいよ?