カレーライスが250円って安いなー。
確か高校の学食はカレー300円だった気がする。
そこに100円プラスしてから揚げを付けたから揚げカレーがおいしかったんだよなぁ。
そしてから揚げ丼がこれまたうま(ry
春日野先生のわがままで夏合宿をすることになった美術部一同。
普段は部活に出ていない漫才コンビの涼と風がこのときばかりと参加してるのはさすが(笑
しかもちゃっかり戦闘用枕まで用意してるとはね・・・。
結局あれは使う機会があったのでしょうか。
どこで合宿をするのかと辿り着いてみればそこは学校。
こっそり山とか海へ行って水着姿が拝めるかと期待していた私はどうすれば(ぁ
でもまぁ、例え学校でも友達同士で夜を共にするというのはそれだけでも
結構楽しいものだと思うんですよね。
今回の合宿は完全に先生の一方的な思いから始まり、終始圧倒していたように
思いましたが、ちゃんとみんな参加してくれているのはメンバーのやさしさによるものなのか
それとも先生のカリスマ性によるものなのか・・・・いや、これはないな(笑
性格が子供過ぎて生徒と先生の立場が逆であり、哀れみを込めて付き合ってるって
考えた方がいいのかもね。
誰もいない校舎って新鮮だけどどこか怖い雰囲気がありますよね。
そんな中自分の席に座り美術部に入った頃の思い出がよみがえる空でしたが
今でさえほとんどしゃべらないのに最初の頃は輪をかけてしゃべらなかったんですね。
人見知りがものすごい子なんだろうなぁ。
でも興味があることには1人でトコトコ行っちゃうわけで、そういうところが見ててかわいいですね(笑
暑いーとかみんな言ってましたがどうせ学校にいるならプールに無断で入っちゃっても
よかったのにね(笑
そうすれば水着姿が拝めたかもしれないのになぁ(まだ言うか
いや、むしろ制服のまま飛び込んで透けるというのもそれはそれで・・・。
木陰さんは相変わらず謎大すぎというか、なぜあんたはものに自分の顔を描きたがるんだ(笑
根岸とフラグ成立か!?と思いましたがあれはどうみてもわざと言ってますよね・・・。
結構この人は悪女かもしれません。
くっ、中の人がマッチしすぎだ。
夜は定番のカレー&花火でしたが
カレーがレトルトっておまっ(笑
残骸が残っていたので作ろうと試みたものの失敗したわけですね・・・。
あれだけ女子がいて誰も作れないとは問題ありじゃないですか?
そもそもこういうときは先生が率先して・・・
まぁ、あれでは無理か。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ラストはお化け騒動かと思いきや出てきたのはゴキ○リ・・・。
これはある意味お化け以上の怖さがありますぞ・・・。
そして合宿二日目突入となりましたが最後に新キャラさん登場??
っていうか後藤様降臨ではありませんか!
これは次回が楽しみになってまいりました。
そういえば冒頭でミケにちょっかいを出す空のシーンがありましたけど
前回の話があったせいか、猫たちが空を避けてるようにしか見えないのは気のせいだろうか・・・。
自分は猫好きだと思っていても動物達からすれば大きなお世話って現実が
裏では存在しているような気がしました。
夜、電気つけたらゴキがいた、とか。
あるあるw
では。
こんにちは、コメントありがとうございます。
電気つけたらゴキさんがいるって怖すぎますね・・・。
そういえば昔、朝起きたら胸の上にヤモリがいたことがありますが
あれも怖かったです・・・。