もはや毎回が最終回。
アマランタさん最強すぎるだろ常識的に考えて
久しぶりに灯里をご指名のお客様。
過去に何度もネオ・ヴェネツィアを訪れているからと言って
案内のすべてを灯里にまかせるというアマランタさん。
そして灯里にしか知らないであろう灯里ならではのコースを案内する。
ちょっとだけ目線を変えるだけで新しい発見がいくつも生まれてくるのが
この作品ならではの面白さですよね。
しかし灯里ならではの案内コースだと思われたそのコースは
実はアマランタさんはすべて把握していたという事実。
そればかりか灯里ですら知らないことをたくさん知っていたのだから
驚きですよね。
灯里しか知らないだろうと思われたコースを知っていたアマランタさんでしたが
じゃあいったい誰が以前にあのコースを案内したのでしょうかね。
アリシアさんなのかなぁ。
ARIA名物のじゃがバター。
何度見てもおいしそうで食べてみたくなりますけれど
(何気に皆勤賞?)
そのバターの味が変わったことまで気づくとは
なんというアクアマスター(笑
藤の花が咲き乱れる隠れスポット
その映像の美しさもさることながら、まだまだこのネオ・ヴェネツィアには
知らない素敵名所がたくさん隠れているんですね。
ネオ・ヴェネツィア裏マップとか隠れた名所を紹介する本は
売ってないのだろうか(笑
案内をする場所がどうかではなく、そのお客に対し、どういう気持ちで
接客するのかを見ていたというアマランタさん。
かつてアリシアさんを始めとする三大妖精もアマランタさんを
案内したことがあるということ。
ずっと昔から彼女はウンディーネたちを見守り、陰ながら育ててきたんですね。
シングルのゴンドラに安く乗れるのは、みんなでウンディーネを
育てるためという話も素敵ですね。
町全体でそして人とのふれあいを通じて、少しずつ成長していく
だからこそ素敵なプリマへと成長していけるのでしょうね。
まだ2話しかやってないけど
今期はスタッフの意気込みが半端じゃない気がする・・・。
まじで毎回感動させられっぱなしですな。
とりあえず灯里にふーふーしてもらいながらじゃがバターを食べる
アリア社長まじで自重。
しかたがないのでアリスちゃんにふーふーしてもらうことにしよう。
さ・・・さぁ、アリスちゃん・・・このフランクフルトをふーふーして(;´Д`)ハァハァ
アリス「何この、ちっこいポークビッツ」
_| ̄|○