お知らせ・独り言スペース
お詫び:TBがブログを再構築しないと反映されない状態になっております。
認証制にはしておりませんが、反映まで時間がかかります、ご了承下さい。
SOBUCCOLI > アニメ感想(た行〜は行)>僕等がいた

2006年11月01日

僕等がいた 第18話

映画館に行くとポップコーンが食べたくなるのは何故なのでしょうね。
といっても最近はもっぱらジュースのみですが(笑
でも物を食べながら映画を見るのって家ならいいけど映画館とかだと
意外と音が気になったりすることもあるんだよね・・・。

続きを読む

2006年10月25日

僕等がいた 第17話

なんていうかもはやただの時間稼ぎにしか見えない七美の行動
本心はもう決まっているはずなのに。
実は逃げているのは七美自身なのではないだろうか。

続きを読む

2006年10月18日

僕等がいた 第16話

うーん、正直一気にテンション下がってしまったかな
せっかく面白くなりかけていたのになぁ。
さすがにこれはがっかりだぁ(つД`)

続きを読む

2006年10月11日

僕等がいた 第15話

二つの想いの間で揺れる少女の心
互いに引き合う心の磁石が向かう先はどちらなのか
ラストの水ちんの言葉がとても重くそして深い。

続きを読む

2006年10月04日

僕等がいた 第14話

水チンよ・・・頼むから空気を読んでくれ・・・。

続きを読む

2006年09月27日

僕等がいた 第13話

竹ちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
かっこいいよ、竹ちゃん。君が動くのをずっと待っていたよ!

続きを読む

2006年09月20日

僕等がいた 第12話

一度亀裂が入ってしまったものは、崩れるのも早いもの。
つながりかけた二人の想いは音を立てて崩れ去った。
そして恋は一つの終わりを迎える。

続きを読む

2006年09月13日

僕等がいた 第11話

なんかもうドロドロだね・・・。ひどすぎるなこれは
唯一の救いはやっぱり竹内か・・・。
まじで期待してるよ。

続きを読む

2006年09月07日

僕等がいた 第10話

矢野は5歳児確定。
竹内株上昇中

続きを読む

2006年08月30日

僕等がいた 第9話

「私、やってもいいよ」
七美の口から発せられた思いがけない一言
彼女は矢野にすべてを捧げる決意をした。
そして二人はついに・・・。

続きを読む

2006年08月23日

僕等がいた 第8話

お母さんいい仕事しすぎです。
どっちの親もね。

続きを読む

2006年08月16日

僕等がいた 第7話

好きだからこそお互いのことが気になるもの。
好きだからこそお互いを求めるもの。

続きを読む

2006年08月09日

僕等がいた 第6話

あまーーーーーーーーーーーーい。
甘すぎます。これでもかってぐらい見てて甘い矢野と七美
とてもじゃないがテレビの前でにやけてる私の顔は人には
見せられませんね(笑

続きを読む

2006年08月02日

僕等がいた 第5話

愛しい、彼女は初めてその言葉の意味を知った

続きを読む

2006年07月26日

僕等がいた 第4話

そんなわけで文化祭なのです。

続きを読む

2006年07月19日

僕等がいた 第3話

夏休みに入り矢野と会えない日々が続く七美
唯一の会える場である演劇の練習日にも矢野の姿はなかった。
がっくりと落ち込む七美

続きを読む

2006年07月12日

僕等がいた 第2話

先週は雨の為映像が乱れていて結局あまり内容がしっかり見れなかったので
2話からの感想です。

続きを読む

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。