お知らせ・独り言スペース
お詫び:TBがブログを再構築しないと反映されない状態になっております。
認証制にはしておりませんが、反映まで時間がかかります、ご了承下さい。
SOBUCCOLI > その他>サッカー
祝!浦和レッズ決勝進出!!

テレビの前に釘付けでした。
普段はライバルチームですが、さすがに今日は一緒になって応援していましたよ。
試合は非常に好ゲームでミスも目立ったけどとても面白かった。

最初から最後までサポーターのすごさに圧倒されっぱなしでした。
今までもすごいと思ったけど、今日は特にすごい迫力でした。

We are Redsの大合唱は鳥肌立ちまくりでしたよ・・・。

テレビの前の私でさえ気持ちの高ぶりを押さえられないぐらいだったので
選手にとってはほんとにあの声援は力になっているんだろうなぁ。
まじですごいです、レッズサポーター。
彼らは確実に12人目の選手となって応援ではなく戦っていた。
あれだけの一体感は世界中を探しても他にないんじゃないだろうか。

ちょっとだけ浦和レッズのことが好きになりました(笑
posted by そぶ at 22:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー
これは凄いで済ませられるレベルじゃない・・・。
鳥肌立った・・・。


関連:ニコニコ動画(高画質)
posted by そぶ at 23:22 | Comment(2) | TrackBack(5) | その他>サッカー
ああ・・・やっぱりグランパスは今年もいつものグランパスですね・・・。
調子が良かったのはスタートだけかぁ。
形は作れているのであとは最後の一押しなんだけどなー。
本田を活かすなら思い切ってサイドじゃなく真ん中で
使ったほうがいいのかもね。藤田さんの前でゲームを作れる人が
必要だと思うのですよ。

毎年中途半端に終わっていくので今年こそはもう少しがんばってほしいなぁ。
posted by そぶ at 22:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー

2007年03月24日

日本vsペルー

ふふふ、今年の私はサッカーもちゃんと語るのですよ。
というわけで本日試合のあったサッカー日本代表戦

高原、中村の海外組が初合流ということで期待していましたが
この二人がしっかりと結果を残せたのはよかったですね。
2−0で勝ったことは勝ちましたがやはり流れの中でのチャンスメイクが
今ひとつだったのが物足りなかったかなぁ。
セットプレーはやっぱり武器になるということは再認識できましたけどねぇ。
俊輔、遠藤といった精度の高いボールを供給できる選手がいるのは
心強いですね。

全体的に今日はパスミスが多かったですね。
相手にボールをとられるというよりも自分たちのミスによって結果として
ボールをとられてしまうケースが多々あったように思いました。
パス回しは出来てはいたけれど、結局は相手のプレッシャーが少ないエリアであり
相手に対して圧力を掛けられる位置でのパス回しではないので
楽にまわせられていただけだったかなぁ。
ペナルティーエリア付近までボールが行くことがあまりなかったですしね。
うまくゴール前まで行ってもやっぱりいつものようにラストパスの精度が
今ひとつでシュートすら打てていないのはさみしいなぁ。

ペルー代表にしても立ち上がりこそ頑張ってたけど、やっぱり相手としては
今ひとつだったし、もう少しちゃんとした相手との試合を見てみないと
まだまだわからないですね。
まぁ、ヨーロッパはちょうど欧州選手権予選で日程が組めなかったって
理由もあったんでしょうなぁ。

残り少なかったけれどオリンピック組の水野と家長が出てきたのは
うれしかったかな。この二人はおそらく後々A代表にも顔を出してくる
選手だと思うし二人のサイドからの攻撃は面白そうなのでこれからの
成長に期待したいところ。本田もみたかったけどね(ボソッ

まぁ、最初の試合としてはまずまずだったのかな。
問題はここから試合を重ねることで成長していけるかどうか。
出来る限り海外組と一緒にプレイして連携をあげていってほしいね。
久々にワクワク出来そうな試合が見れてひとまずはよかったと思う。

ダブル中村はやっぱり似てるよなぁ(笑
posted by そぶ at 23:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー

2007年02月28日

日本vs香港戦

サッカーについて書くのはいつぶりだろうかってぐらい
はるか昔に書いて以来のサッカー語り。

結論を言うと今のこのチームに3トップは無理かな。

立ち上がりは香港が戸惑ってる部分もあって攻め込めていたけど
途中から完全に膠着状態だったもんね。
まぁ、早い段階で1点取れたからよかったってところですかね。

パス回しは確かにうまいんだけど、やっぱり無駄なパスが多い
のが気になったかな。特にディフェンスラインでのパス回しが
前回のアメリカ戦でもそうだったけど明らかに無駄。
しかも今回はあわや自滅で点を与えそうになってたしね・・・。

3トップという攻撃的な布陣は一見魅力はあるけれど
いざ試合となるとその3トップがいまいち機能していないかんじ
前に張ってる分中盤が薄くなって組み立てられない。
さらにサイドに負担がかかり効果的なサイド攻撃ができないと
いう悪循環。
サイドの二人をもう少し下げて平山の1トップ気味にやった
ほうが組み立ては楽なんじゃないのかなぁと思うのは
素人の考えですかね。

でも後半途中から流れが良くなったのは相手が疲れていたのも
あるけれど中盤で動ける選手を増やしたからという部分も
あったんじゃないかな。
家長と増田がちょっと下がり気味にプレイすることで
中盤でリズムが出来ていたように思った。
中で溜が作れる分、サイドの本田や水野があがりやすくなって
攻撃参加がかなり増えたしね。

今回も光ってたのはやはり右サイドの水野かなぁ。
いいね、水野
あと家長も好きだなぁ(笑
彼のドリブルは見てて面白いし、止められない雰囲気を持ってる
よね。一見クールそうなところがまたカコイイのであります。
雰囲気的には小笠原に似たかんじ?

個人的に応援してる本田にもっと頑張ってもらいたいですな。
なかなか上がる機会がなくて今ひとつでしたが、それでも
後半は何度かいいパス出してたし、ああいう形がどんどん出来る
とこれからが面白くなるよね。
本田、水野という非常に精度の高い、クロスそしてサイド突破
能力がある選手がいるのは見てて楽しい。
オリンピックで成長して是非そのままA代表へと進んで
もらいたいものです。

将来有望な選手がこの世代は多いのでこれからの戦いが
すごく楽しみ。
posted by そぶ at 22:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー
ちょwwおれ最近サッカーのこと書いてないww
このままではぷろふぃーるで公言してる5%が達成されていない
1%以下じゃまいか。ということでがんばって書いてみる・・・。

え・・・えーと、えーと(汗

か、川崎フロンターレ調子いいよね

だめだ・・・もうだめだ・・・_| ̄|○
posted by そぶ at 17:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー
オシムジャパンの初陣でした。
初代表がいっぱいいて勢いがあってなかなかよかったね。
やっぱサントスはあの位置でつかわなあかんよ。
オシムさんはその辺をちゃんとわかってらっしゃる。
ダイレクトプレーがいっぱいあってなかなか面白かった。やっぱり
ワンタッチorダイレクトは攻撃の基本ですなぁ。
攻めに入った時の周りの動き出しがいいかんじでした。ああいう緩急の
つけ方は見てて楽しい。
小林は今回はあまり目立たなかったけど、今後かかなり期待できそうかな。
あとは中村が出たのがちょっとうれしい。
とても新鮮で見てて楽しい試合でした。
posted by そぶ at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー
なんとも後味の悪い終わり方になってしまいましたね。
それはともかくイタリアおめでとう!!
やはりあのカップを掲げる瞬間というのはいいですねぇ。
4年に一度あのカップを手にする国はただ1つであり、あのカップを最初に
掲げられるのは何十億という人口の中のたった一人なのです。
カンちゃんは最高の気分だろうなぁ。
ちょっとみんなフライングで触りすぎだったけど(笑

続きを読む
posted by そぶ at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー
中田英寿が現役引退 公式HPで発表
中田英寿HP:nakata.net

一言でいうとああ、やっぱりなって思った。
彼がブラジル戦の後ピッチで長い間横たわり泣いていた。そして起きた時の
顔を見た時何かを決意した後のようにも思えた。
もしかしたら・・・そう予感させるものがありました。
今までの彼の行動・言動を見ていればこの選択はなんら驚きではないと
思う。本当にすべてをかけていたからこそのあの姿だったんだと思う。
この決断が撤回されることはまずないでしょう。
それが中田英寿だから。
一番失ってはならないものを日本は失ってしまった気がする。
それが一番怖い。

彼が今の日本代表に与えてきた影響はほんとに大きいものでありすばらしい
ものでした。今後は選手は辞めるけれど、サッカーには関わっていって
くれるようですね。いつかまた選手とは違う形でピッチの上に立ってくれる
日を静かに待ちたいと思います。
ヒデ、ありがとう。そしてお疲れ様。

お詫び
シムーンの感想を今日書く予定でしたが、明日書きます。
申し訳ありませんm(__)m
さすがに今日は書く気にはなれません・・・。

追記
ヒデへの思いを少しずつ書き連ねていく
posted by そぶ at 21:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー
勝った者は笑い負けた者は涙する
国と国とが闘志という武器を持った戦争
ほんとうの戦いがそこにある

続きを読む
posted by そぶ at 03:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー
まさに劇的な幕切れでした。
続きを読む
posted by そぶ at 02:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー

2006年06月25日

決勝トーナメント

うーむ、ドイツ強いなぁ。
勢いがあるねぇ。
続きを読む
posted by そぶ at 09:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー

2006年06月23日

日本vsブラジル

一言でいえば完敗でしたね。
日本の戦いは44分間で終わってしまいました。


何がくやしいって1勝も出来なかったこと?
決勝トーナメントに進めなかったこと?
そんなものはどうでもいいぐらいに
まざまざと見せ付けられた世界との差
1−4という数字以上に感じたあまりにも遠すぎる世界レベルとの差を
思い知らされたことが何よりも悔しいし悲しい。
続きを読む
posted by そぶ at 09:34 | Comment(2) | TrackBack(4) | その他>サッカー

2006年06月22日

もうすぐ決戦の時です

さぁさぁ、あと数時間でいよいよブラジル戦と相成りますが
ある意味私にとっても重要な試合だったりします(笑
ええ、あんな宣言しなけりゃね・・・。
だが男に二言はないのです!(三言はあるけどね)(マテ

続きを読む
posted by そぶ at 23:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー

2006年06月18日

日本vsクロアチア

絶対に勝たなければならない戦いの始まりです。
続きを読む
posted by そぶ at 22:58 | Comment(0) | TrackBack(1) | その他>サッカー
夜中の1時に目が覚めてからずっとサッカー見てました(笑
はっきりいって眠いです。日曜ぐらいしかサッカー三昧できないからなぁ。
ここまでの試合の感想とか書いてみる。

続きを読む
posted by そぶ at 07:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー

2006年06月14日

イタリアいいねぇ

結果は知っていましたが改めてイタリアの試合を見ました。
なかなかいいかんじですね。
ディフェンスも安定してるし、昔と違って守り勝つだけじゃないチームに
なってる気がします。やっぱりピルロの存在が大きいのかなぁ。

他の試合を含め、見てて思うのはパススピードが違いますね。
みんなここぞいうときのパスが早い。ぶりかえすのもなんだけど
日本の選手はここぞというときのパスが弱いんだよね。丁寧にやろうと
しすぎなんだとおもう。
それでもミスが多いからどうしようもないんだけど・・・。
FWが悪いというよりもそこへつなげるラストパス
の精度、スピードがよくないのも原因なんじゃないかと思う。
まぁ、それ以前に枠に飛ばないシュートが最大の問題なんだけどね。
いくらチャンスを作っても最低限枠の中へ入れないとハプニングも何も
生まれないんだから。
posted by そぶ at 13:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー
いよいよ、日本の戦いが始まりました。

がんばれ!にっぽん!

続きを読む
posted by そぶ at 00:14 | Comment(0) | TrackBack(1) | その他>サッカー

2006年06月12日

今宵決戦の時

プリンセス・プリンセスを見て以来
いろいろなところで流れる福山ボイスに過剰反応するようになりました。

恋ですか?これが恋というものですか
どうもこんにちはそぶです。

いよいよ今夜日本戦ですねぇ。もう数時間後には熱い戦いが始まるって
わけですよ旦那!
もう、テンション上がりまくりですぜ!まだ仕事中だけどね(´・ω・`)
今日は朝からnick woodの「passion」を聞いて
情熱大陸よりも熱い情熱オーラ出しまくりんぐで燃え燃えです。
なんか一部脳回路がショート気味ですけど、皆さんがんばって応援しましょうね!!
    ∩
( ゚∀゚)彡 にっぽん!にっぽん!
  ⊂彡
posted by そぶ at 17:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー

2006年06月10日

ドイツvsコスタリカ

いよいよ始まりました。
ドイツワールドカップ
いきなりのゴールラッシュです。

続きを読む
posted by そぶ at 03:33 | Comment(2) | TrackBack(1) | その他>サッカー

2006年06月09日

いよいよ今日開幕!

発売日が決定していたはずのおまかせ! とらぶる天使
発売日がどんどん伸びてついに予定となってしまいました。
全然、まかせてられません。トラブル起こりまくりです

とそれは置いといて、いよいよ今日
2006ドイツワールドカップが開幕しますね!
これから1ヶ月寝不足の日々が続きそうであります。
もちろん試合はHDDレコ2台を駆使しつつ、全試合録画ですよ!
ただハイビジョン対応じゃないのが痛いなぁ。
せっかくの映像が・・・。
あ、もちろんアニメは今までどおり録画しますからね(笑
というか自分のはほとんどアニメ専用になりそうっすね。
よくよく考えたらアニメ放送時間とおもいっきりかぶってるんですよね(汗
2択でサッカーじゃなくアニメを選んでる時点でああ、おれ変わったなぁ
と思いました(笑
アニメ感想は出来るだけ今までどおりやっていくつもりです。

優勝の個人的予想としてはイタリアかブラジルあたりかなぁ。
イタリア好きなんでイタリアにがんばってほしいですねー。

注目の選手はスペインのフェルナンド・トーレス
(ウイイレではいつもお世話になってます(マテ))
あとは出番があるかわからないけどアルゼンチンのメッシかなー。
今大会ではだれが一番ブレイクするのかなぁ。
うー、ワクテカしてきたぁ!!

web拍手レス(1件)
posted by そぶ at 10:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー
いよいよW杯まで残すところ4日となりました。
昨日、日本代表の最後の練習試合が行われました。
不安が的中した試合となってしまいました。

続きを読む
posted by そぶ at 15:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー

2006年05月31日

日本vsドイツ戦

雑記:アニメソングの歌詞ならここにおまかせ?様にて
ハルヒ、うたわれ、いぬかみ、シムーン、スクラン等の主題歌の歌詞が
公開されています。

今日の試合について感想を
※まだ見てない人は結果がわかってしまうので注意

続きを読む
posted by そぶ at 16:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー

2006年05月15日

日本代表23人決定!

久保が落ちたーーーーー!!
巻がとおったーーーーー!!
俊輔おめでとーーーーー!!
メンバーはこちら
posted by そぶ at 15:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー

2006年05月09日

日本vsブルガリア戦

あー、もう何やってんだか・・・。
結局この一年何一つ変わってないよ。
いや4年と言ったほうがいいんだろうか・・・。

続きを読む
posted by そぶ at 21:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー

2006年03月30日

日本vsエクアドル

うーん、どうも見えてこないなぁ。
日本がどういう試合がしたいのかいまいち見えてきません。
時折見せるワンタッチ、ダイレクトプレーのつながり
かと思えば無理に持ちすぎて奪われそうになったり、わざわざ
狭い範囲でパスをつないだりとか。まだまだプレーにムラがあるかんじ。
続きを読む
posted by そぶ at 22:49 | Comment(0) | TrackBack(9) | その他>サッカー
今日の日本対ボスニア・ヘルツェゴビナ戦について

とその前に一言

生徒会長かわいすぎっ!!
どんどん萌え度が強くなってきてるんですけど(*゚∀゚)=3ハァハァ
もう涼風を越えたね(比較がそこかよっ)

ってなんの話かといいますと少年マガジン連載の
090〜えこといっしょのことです(笑
今週は2本立てでなかなかよかったですよー。
生徒会長がどうしてヒロシを好きになったかが明らかとなりました。
やヴぁい、えこよりも生徒会長の方がかわいくなってきたぞ・・・。
やっぱり最近はボクキャラが流行りなのかなぁ(ぇ

サッカーのこと
posted by そぶ at 00:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー
いやー、すごかった
まじで鳥肌が立ちましたよ

決勝戦 鹿児島実vs野洲

続きを読む
posted by そぶ at 23:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー
アナウンサーだめすぎ!!

先ほど全国高校サッカー選手権大会 準決勝
野洲(滋賀)vs多々良学園(山口)の試合が行われました。

この先はネタバレになりますのでご注意ください

続きを読む
posted by そぶ at 16:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他>サッカー

2006年01月01日

天皇杯決勝

ワールドカップイヤーである今年最初のサッカー
天皇杯が今日行われました。
対戦カードは浦和レッズvs清水エスパルス

続きを読む
posted by そぶ at 21:48 | Comment(0) | TrackBack(1) | その他>サッカー

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。